犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

猫用ドライフードの試供品を試してみたブレイド爺いちゃん

2025年02月15日 00時07分44秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
R市場からたまに送ってくるもの



良いタイミングで良かったわ。
3種類の中の一番左が消化に良いものだったので出してみたら
よく食べるし
トイレの様子も問題ないので(コロコロ●だったのが長方形に変化した)
腎臓ケアと混ぜて出しています。
そのままだとドーナツ型です
ただしお爺ちゃんには粒が大きいので
クラッシャーで粉砕してます。
そのままでも食べれますが 呑み込むお爺ちゃんです^^;



400gをとり寄せてみた。



袋にかぶりついていました。
カリカリの方がウェットより好きなので
これを見たら次のご飯のウェット食べないのヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2025-02-15 04:58:19
ブレイドちゃんは
ウェットよりカリカリ派なのね
まだまだ元気な証拠ですね💛
美味しく食べて今日も良いウ〇チ((´∀`))
返信する
猫のご飯 (りんご)
2025-02-15 11:08:46
ウチの子も16才なので、色々気を遣います。
「腎臓の健康維持用 15歳頃から」とか
「お腹で素早く崩れる食事の吐き戻し軽減 毛玉もケア」
とか書いてあるのを選んで買っています。

ブレイドちゃん用みたいに高いのはなかなか買えないけど。。
おかげさまで今のをすごく気に入っているようで
喜んで食べてくれているのでホッとしています
返信する
★姫子さんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-15 12:23:58
獣医さんからはウェットにと言われも
全くカリカリを出さないとウェットを食べたくないとストライキを始めます。
昼間はウェット 夜の2回位はカリカリと言う感じならOKらしい
兎に角水分を多くとらせないといけませんね。
返信する
★りんごさんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-15 12:34:53
「お腹で素早く崩れる食事の吐き戻し軽減」って
オレンジ色っぽい袋に入っているものですか?
前にCMで見たことあって栄養素のところを見たら
腎臓に負担をかけそうなリン数値だったようでやめました。
違うものだったらごめんなさい。
リン数値0.5以下をお勧めします(普通食ならば)
普通のでも砕けば消化が早くなるので
吐き戻しにも効果があります。
便秘などには食物繊維(サイリウム)入りがいいですね。
高齢猫は便秘になるのが御約束なので
カリカリにサイリウムをふりかけてもOKです。
私もサイリウムを取っています(≧∇≦)
このロイカナはサイリウム入りです。
可燃性消化の品はとても高価になってしまって手が出ませんが
400g1280円だったので1食5粒なのでしばらく持ちます。
カリカリは一食6gだけです。
返信する

コメントを投稿