3か月おきに受けている脳神経外科の定期診察にパパが行ってきました。
検査は今月は無いのですが
ひと月以上咳が止まらないことを話したら14日分だけ咳止めの処方を追加してくれました。
家の近くの内科では大きい病院でないと処方できないと言われて断られたのです。
マイコではないけれど 咳が長く続くのは体力も落ちるしね
ダメもとで脳内外科のドクターへ話したらOKでした。
一日三回の薬です。
いつも飲む薬は3か月分なのでイ〇ンの調剤薬局でお願いしています。
小さいところだと3か月分在庫がないからw(.,>3<)ブッ
一部薬価が上がりました^^;
全般的に薬が足りないから薬剤師さんからはジェネリックを勧められますがドクターがNO
少し違いがあるらしい。
発病した時に比べて薬価はだいぶ下がりました。
前は1万円近くかかったのに 今は三分の一ぐらいかな。
保険の負担分も変わっています。
TVでりんご病も流行ってきているって(飛沫感染)
子供だけではなく大人も増えているとか。
大人だと症状がでないので解りにくいらしいです。
関節の痛みなどが出ることもあるとか。
買物へ行ったら入口でアルコール消毒をしますが
入るときよりも帰るときの方を念入りにしてる(≧∇≦)

ブレイド爺ちゃんのチェック中。
「キツネリスのシリル」のキャラクターものキルトです。
幅と長さが希望にぴったりだったので
柄で選んだわけではありません。
改装中なので切りは今はやってなく
カットして置いてある中から選んできました。

椅子のカバーを作るのにキルト生地を選びにいて
毛糸まで選んできちゃって( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
また罪庫が増えてしまった。
この毛糸はこれが最後だった。(入荷しないと思う)元廣さんが販売。
色違いは一色だけあったが人気がないらしく多数あった。
売場改装中なので毛糸や手芸用品も全部出ていない感じです。
春に終わるので新装セールを期待したい。
スーパーに 催事の花屋が来ていました。
今年最後ですって。
今年最後ですって。


新しい品種でしょうか?

3500円
紫のが素敵でした。
良く売っているものより少し花が小さい種類だった。
素敵でも うちは枯れちゃうから ← たぶん
3500円使うなら本とか毛糸とかにしたいのでw(.,>3<)ブッ

つい買ってしまったミニサイズ500円の紫
赤っぽく見えますが紫です。上の写真の右の色合いに近い
紫のが素敵だったらか
小さい紫のシクラメンを手に持っている人が多かったです(≧∇≦)
みんな考えることは同じなのかも。
欲しくなりますよね
私はシクラメンとの相性が悪いのか
すぐ枯らしちゃうので見るだけで購入してません
でも好きなんで 手には取るんですよ(〃艸〃)
咳が続くと体力も消耗しますよね。
早く治りますように・・・。
セールを見るとついつい買ってしましますが、
ここ最近なんでも高くなり、買うのも躊躇しがちですよね。
生活がしにくくなってきました。
シクラメン、とってもきれいですね~
ポインセチアも売ってました
小さい花の品種もありましたよ。
シクラメンは日当たりが良くないとダメみたいです。
あと温度も高めの方がいいみたい。
町中の商店の店先にものすごく大きいシクラメンがあったわ。
写真撮っておけばよかった。
冬ではなく夏前でしょうか 花は終ってましたが株が大きく育っていました。
薬を飲むとやはりほぼ咳は止まります。
薬がある間に治まってくれると良いのですが。
私もこの間買物したので節約中(≧∇≦)
年末は時に色々値上がりしますので
工夫が必要ですね。
厳しいですが頑張りましょう。
ずーっとさわがしくてね(≧∇≦)
会話しなくても五月蠅いです。
大きい鉢は置き場所にも困るので
お店で目の保養です。^^