
配達が何処まで進んだか解るようになっているのですが
配達済みで 調査中ってなによこれ?
本当ならは届いてよい日数なのですけどね。
発送者の方から連絡があって住所不明で
黒猫のセンターへ戻ってきてると知らされた。
前回は問題なく届いているし
黒猫は電話では メルカリは匿名扱いなので
こちらからの問い合わせは受け付けてくれませんでした。
伝票番号を伝えて住所不明扱いになってると説明したのです。
発送者も連絡をしてくれましたが相手にされずですって。
どうするのかしら こういう状態は?
どうしたらいいか解ってないみたいでした。
本だから遅くてもいいけどね。
黒猫にはHPから「問い合わせmail」は送ってあるので返事待ちですが
受取人からは受け付けないというきまりがあるから無駄かもしれません。
こういう事例 頻繁にあるのかね?
という事でググったら よくあるみたいw(.,>3<)ブッ
幾つもでて来ました。出品者からの相談が多かったな。
発送者とやり取りしたり、黒猫に問合せしたりで時間とられた。

長いので またやり取りは端折って届いています。
原因は 私だったw(.,>3<)ブッ
丁目が間違ってたよ(前回は届いているのまでさかの記入間違い!)
でもメールでのやり取りで正しい住所を知らせていて
その後も何度もメールしていて やっと違っている部分があるのが解りました。
配達する人ではなく 間にセンターの人を挟んでいるので
話が噛み合っていなかったのだと思う。
双方がGoogleで住所検索して 同じ場所にならないという時点で
何かが違ってるという事に気がつくべきだった。
数字の一個の違いで手間をかけてすみませんでしたm(__)m
でも前回配達した人って凄い人だなと感心したのでした。
先方も我が家の住所を間違えてた事も有りました
それでもクロネコの我が番地担当の方
凄いですよねぇ~
名前で配達してくれました
地域担当の方も何人かいらしてるから
全員が同じ様に配達してくれると言う
訳じゃ無いのですがね
1人の方は 何にしても優しく丁寧に対応してくれます
前回問題なく届いているという事に安心していました。
駄目ですね^^;
そうみたいです
同じ地域を数人で配達するようです。
苗字があまりないものなので(レアではないが)
その辺で解ったのかもしれません。
気配りしてくれる配達員の方いらっしゃいますよね
自宅にいる時間が解っていると(前に話したことある)
その時間に合わせてもってきてくれます。
家は娘の住所で苗字も違うのに届きます。
配達の人が気を利かせてくれている様で、こういうことは
やっぱり人間じゃないと、気を利かすということはできないのですよね。
まあ本来はダメな事なのですが、以前転送依頼したことを
覚えていてくれ、本来はダメなのですがこちらに届けて
くれたようです。
でも、思い込みってありますよね、この間メールアドレスを、
携帯とパソコンと混ぜたようなアドレスを教えてしまいました。
届け物が多い家は覚えやすいと思いますし。
今回みたいにセンターを通すとやり取りに3日とかかかりますし
直接配達の担当者とやり取りした方が早いですね。