打倒!低周波音被害~まけないぞぉ~

振動公害から低周波音被害へ!世間の理解と拷問の日々からの救済を求め愛猫と彷徨う日々の記録

。。お伝えしたいこと。。

ご訪問いただきありがとうございます。 ここを訪れてくださった方は、何らかの被害を感じている方とお察しします。被害者はあなた一人ではありません。被害を訴えるあなたはどこもおかしくありません。低周波音被害の苦痛は、本能の悲鳴です。 私自身被害の渦中であり何も出来ませんが、せめて“ひとりじゃない”とお伝えしたいと思います。 このサイトのコメントは一時保留の後、公開とさせていただいております。公開不都合の旨を記入いただければ公開いたしません。また、差しさわりないアドレスをご記入いただければ、直接返信させていただく事も可能です。 低周波音被害が将来を担う子供達に、禍根とならないことを祈ってやみません。

公害等調整委員会

2009-04-23 | Weblog
以前ご連絡をいただいた方から、メールをいただきました。

総務省;公害等調整委員会(公調委)の公害調停・裁定を利用し、問題解決にこぎ着けられたというとても嬉しいご連絡でした。
そのきっかけが政府インターネットテレビだという事で教えてくださいましたのでこちらにUPさせていただきます。ありがとうございます。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2304.html

私も公調委利用の検討を諦めたわけではありませんが、結審後の状況が明確ではなく、ためらったのも事実です。
公調委にも相談しましたが、結果の順守、強制力に問題を感じたのです。
また、発生工場が特定施設だということもありました。
つまり、行政の監督責任があるだろうと考えたのです。


いずれ使うことになるかもしれません。
ご検討なされている方で、まだご覧になっていらっしゃらない方がおりましたら、一見なさってください。
ご判断の一助になるかもしれません。




ご心配いただき、ご連絡ありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得いかない事々

2009-04-23 | 行政
明日4月24日、市による専門家介入調査の3回目が行なわれます。
今回は当方の被害現場で“体験調査”となるそうです。

事前連絡では・・・
「先生が忙しいので、測定調査というよりは現場での体験調査となるでしょう」とのこと。
案の定、昨日までのひどい響き方はなくなっています。今朝まで響いて稼動していた機械は、調整され、響き方は随分と内場です。
県の公害調停の再現となるのではないかと、懸念・疑念が先走ります。

今回の進め方の大きな疑問点は、

・なぜ地元の専門家に固執するのか?

・調査内容の非公開の理由は?

・被害現場の確認以前に工場で何を話しているのか?

・最高値を把握せず効果のある対策が検討できるのだろうか?



明日も工場に寄ってから、こちらに来るそうです。。。静かになった現場に。




ここしばらく依然として神経が休まりません・・・イライラして、動悸・目眩がします。
やはり考えるだけで・・・かなりきつくなります。
なかなか思うに任せず、申し訳ありません。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジレンマ

2009-04-19 | 低周波音被害
嫌な思い出になってしまった旅行から戻り、萎え切った気力をどうにかしなくちゃともがきながら日々を過ごしていると、更に“またまた~”な電話が・・・

私はどうもこの電話が好きではありません。
某会の事務局から・・・

昨年会費を徴収したきり無のつぶてでしたが、なにやら私にさせたいことがある模様・・・
この方の言動に振り回され、嫌な思いもしているので思わず受話器を遠ざけたくなります・・・会を傘に依頼?まったく連絡も無く、事務連絡さえあえてよこさなかったのに?
もう切れたと思っていたので、嫌な気持ちが先走ります・・・

無神経に押し付ける口調も・・・カンベンしてください・・・

どこかにちゃんとした連絡会はないものかしら?
世間に周知されていない被害なので些細な情報でさえ貴重です。
しかし・・・被害者サイドでない運営は、傷を広げます。。。
かといって被害者自身には余裕がありません。ジレンマです。


今となっては、なるべく思考から“低周波音”というものを遠ざけたい!
正直字を見るのも辛いです。
このBlogを管理しながらも、記事を書くのはおろか、開くのさえ辛い時もあります。。。
(管理画面は日に1度必ずチェックはしていますので、コメント・メールはきっちり読ませていただいています。書いて下さる方々、ありがとうございます。)

でも何もしなければ、前に進みません。。。
かといって、神経がボロボロです・・・これもまた、ジレンマです。




どうしたらそれが伝わるのでしょう・・・?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い詰められた気持ち

2009-04-17 | 低周波音被害
底知れぬ脅迫的な感覚に苛まれ逃げ場がなく、追い詰められたような気分で落ち着きません。。。

昼間は否応無く【参照値】オーバーの低周波音に晒され、それだけで神経が限界。。。
どうにか低周波音というものを思考の外に、考えないように、神経を休めなければ・・・そんな思いで夜を過ごします。外へ出かけます。。。
低周波音に関わらなくてはならないときはちょっとした“覚悟”を決めて、そして離れることが許されるときは極力神経を遠ざけ、神経の緊張を解くように・・・
そうやってどうにか“自己”を保ってきました。

ところが最近それがうまくいきません。。。
神経が緊張を解けず、追い詰められるように、苛まれ続けています。。。

ちょっと参りました・・・

いろいろと書かなくてはならないこと、書いておかなくてはならないことがあるのですが、気力以前にウツ状態です。
今、精神科に行ったら“ウツ”か“ノイローゼ”といわれるでしょう。
いっそタンマリ薬を貰ってきましょうかね?
自覚するところを見ると、“ウツ”ではないのかもしれませんが、思考がアブナイです。




どうも例の“知らない被害者さん”の電話がかなり堪えていたみたいで・・・夜の電話が怖くてしかたがありません。
そして完全に低周波音を忘れ、神経をリセットするために出かけていた先までかかってきたのが、どうも限界だったみたいです。
本来なら、楽しかった旅行の話や、写真を整理しながら、ちょっと思考を切り離せるのですが・・・

青い空、穏やかな海、上空のかもめ・・・そして・・・すがりつく電話、まといつく低周波音のフラッシュバック・・・・・・

満開の桜に囲まれた城址公園、再現された城郭、ハラハラ舞う桜・・・すがりつく電話、まといつく低周波音のフラッシュバック・・・・・・

気分が晴れようハズがありません。。。トコトン参りました。


この方、ご自身が大変なことはわかるのですが、気の毒とも思えるのですが・・・いくら人恋しいからと、すがられても私にはどうすることもできません。。。
ゴメンなさいね、私も被害者ですし、辛いのです。あなたと、共倒れするわけには行かないのです。
低周波音をどうにか~よりも、人恋しくて被害を訴えられても私にはどうすることもできません。





被害者が必死なことはわかります。私も必死ですから・・・だからと言って、自分を保つのが精一杯ですから、すべてを引き受けることは無理なんです。





来週、次回の市の専門家介入調査が入ります。
今回は私の家で“体感”なさるそうですが、工場によって、なにやら話した後らしいので、おそらく稼動は抑えられているでしょう。。。。
調査の方向が私には理解できません。疑心暗鬼モクモクです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌悪感

2009-04-15 | 低周波音被害
工場の現場調査の日、
どんな状況で調査がされるのか確認しようと半日、母屋にいました。。。。


とても静かです。
遠くで機械は動いていますし、確かに音圧は感じますが、何も知らない人なら気付かないかもしれないくらいに静かな稼動の中、専門家立入り現場調査が行なわれました。

そんな状態の調査で、調査の意味があるのでしょうか?
動いていたのは2台(1・7番機)のみ。
壁に振動を測っている様子が垣間見えました。




それでも体が反応しました。

参りました・・・・
体に力が入らないというか、だるいというか・・・・
頭痛と動悸が抜けず、1週間たっても10日経っても、絶!不調が続きます。

それでも仕事はしなくてはならないし・・・工場は調査の後、スゴイ振動を伴い稼動し・・・
またまた、県公害調停とおなじことになりそうです。






最悪の体調が戻らないまま、気分のリセットを兼ね、ちょっと遠出をしてきました。ETC1000円にかこつけて高速とばし、家のことは忘れ、低周波音など思考の外・・・海辺でお茶~♪

そこに携帯電話の呼び出し音。。。。

度々掛かってくる“知らない被害者さん”

彼女もいろいろと大変な様ですが・・・カンベンしてください
せっかく出かけているのです。周りに人もいるのです。。。。
こちらの状況を伝え、電話を切ろうにもすがりつき切るタイミングが取れません。
すっかり低周波音の再現を脳がしてしまいました・・・フラッシュバックを起こして、頭痛がします。



せっかく工場の低周波音から離れて、神経のリフレッシュをしているのに、不意打ちでフラッシュバックはキツイです。。。。




夜間や土日は工場が止り、低周波音の被曝状態からは開放されますが、神経は落ち着かないままです。思い出すだけで具合が悪くなります。。。
同じ被害者ならば理解できると思いますが、必死ですがりつきたいのもわかりますから、滅多のことでは拒みませんが、私自身が保てなくなる状況はカンベンしていただきたい。

被曝だけではなく、関連する話や、回顧も辛いのです。


PTSD状態です。。。。。診断してくれる医師は居りませんが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする