私の家に振動と低周波音被害をもたらし続ける隣接工場の母屋で、昨日今日となにやら聞きなれない音がしていました。どうやら家の補修作業をしているようです。少し前にも、玄関にヒビが入ったと修理していました。その前には、雨漏りがすると・・・
さんざん私の家で「工場の振動で家にゆがみが出る」と訴えるのを、嘲笑っていましたが、振動計の購入を考えるほどに歪んできたようです。工場の母屋は、違法建築の重量鉄骨コンクリート製です。それでも歪むほどの振動なのです。
他人の家のときはどんなに言っても意に介さなかったのに、自分の家は気になるようです。しかし私たちからすると、手をかける順番とお金をかける場所が違うだろう?と、思ってしまいます。
作業の間、屋上や外壁に作業員が見え、にゃんこのぷ~ちゃんにはとても脅威のようで、部屋をウロウロ・・・怖いし気になるし・・・作業員をにらみ唸り続けています。いい迷惑です。

娘が家に戻ってしばらく経ちます。毎朝工場が動く前に自宅から避難させるため、寝ている娘を起こします。夜更かし娘はシブシブ、ぷ~ちゃんと一緒にプレハブに避難し2度寝をきめこむわけですが、眠たいところを起こすのも楽しいものではなく、狭いプレハブにいるのも、少々疲れました。とはいえ、いくら部屋があっても、具合が悪くなることを承知で、自宅に居させるわけにもいきません。
春休みで、当分この状態が続くと思うと、憂鬱です。ついつい言わなくていい言葉が、荒くなってしまいます。本当ならゆっくり寝かせてあげたいですが、娘もかわいそうなことです。早く講義が始まって欲しいです。
暖かい日が続き、北関東平野部のソメイヨシノも開花しました。
お花見の季節です。
お花見はいい気分転換になるので、時間を作ってなるべくたくさん楽しみたいと思います
