やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

【2/24 村山元首相】

2024年02月25日 | 日記

昨日のSNSには

こんな記事が幾つか流れてきました。

 

村山元首相が

100歳のお誕生日を迎えられたというのです。

 

 

長寿を祝って

同窓生の方たちから記念品が贈られたのだとか。

 

 

村山富市元首相は

今から30年前に内閣総理大臣を務めておられた

との事ですが

 

連日仕事に明け暮れていたあの頃

政治を見つめる事もなく

「長い眉毛の総理大臣」

という印象しかもっていない情けない私

(今はそんな自分を後悔していますけれど💦)

 

 

遅まきながら

「どんな総理大臣だったのだろう?」

と思い調べてみました。

 

 

すると

様々な事情があったのでしょうが

「自民党・社会党・(新党)さきがけ」の3つの政党の

連立内閣時の総理であることが分かりました。

(村山氏は社会党)

 

 

「よくそんな事ができたもんだなぁ」とビックリです。

歴史的にも非常に珍しい政権

だったのではないでしょうか。

 

今と真逆な感じで

どう転んでも「独裁」にはならないでしょうから

クリーンなイメージで良いですけれど

 

実際政治を動かしていくには

大変な事も多かったのではないでしょうか。

 

 

しかも任期の途中に

「阪神淡路大震災」と「オウム真理教事件」

あった時期なので

ご苦労が多かっただろうと推察されます。

 

 

それから30年を経て

住んでいるお家も村山氏の佇まいも

何だか庶民的に感じられますし

 

こうやって訪ねて来られる方達もいるので

きっと良い人生を送って来られたのではないでしょうか…。

 

 

 

岸田総理はどうでしょう。

最期の時に

ご自分の人生を振り返ってどう思われるでしょう。

 

 

お若い時に志した思いは果たす事ができた

と思ってこの世から去る事ができるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2/18 新しい景色 ⑤】

2024年02月25日 | 日記

月島の話を続けます。

 

 

実はこの日も私

2つのセレンディピティ(偶然の幸運)に出会ったのです。

 

1つ目は月島が「佃煮発祥の地」だったこと。✨

 

 

 

「月島=もんじゃ焼き」のイメージしか

持っていませんでしたので

 

「佃公園」「佃小橋」

そしてこの番地の看板を見た時は

 

 

「もしかして、佃煮の発祥地なのかもしれない」と嬉しかったです。

 

しかも近くには

「天安」さん(創業天保八年)という

由緒ある佃煮屋さん(老舗)もありましたし。

 

 

これは入るしかありませんよね(笑)

 

 

近所に住む友人へのお土産と自分の分として

佃煮3種入りを2箱買いました。

 

 

 

天安さんの佃煮は

お弁当に入れて食べましたよ。

 

諸説あるようですが

やはり「江戸の佃島が佃煮発祥地説」は

一番有力みたいです。

 

 

 

もう1つのセレンディピティ(偶然の幸運)は

住吉神社に行った時

 

 

神社の中にもう1つ小さな神社があって

「何だろう?」

と思って行ってみると

 

 

何と「龍神社」だったのです‼

 

 

「龍は今年の干支」ですが

水の神・戦いの神なのだそうです。

 

昔から庶民の暮らしを守る守護神として祀られているので

「どうぞ悪者たちをやっつけて下さい」

とお願いしてきました。

 

あっ。

悪者たちがいたら、の話ですけれどね。💦

 

 

いろいろな何かに守られて

いろいろな幸運に遭遇できた

とっても有意義な東京2daysでした。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2/22 議員が判断すべき】

2024年02月25日 | 日記

22日から23日にかけて

SNSはこの話題でいっぱいでした。

 

 

国会の答弁で鈴木財務大臣が

「裏金問題で収支報告書に記載されていない収入のうち

政治活動に使わなかった残額を個人の所得として

納税を行うかどうか」問われた時

 

「議員が判断すべき」

と答えたというものです。

 

これに対してSNSは大荒れでした。

少し柔らかめなご意見を幾つかご紹介しますね。

 

❶つ目のご意見

 

 

❷2つ目のご意見

 

 

❸3つ目のご意見

 

 

私も驚きましたよ。

まさか一国の財務大臣が

「教育」「勤労」「納税」の三大義務をご存知ない

などという事はありえませんからね。

 

小学6年生で学ぶ内容ですもの

「納税は個人の判断」などと言ったら

小学生にも笑われてしまう案件です。

 

また

「国民には納税の義務があるけれど国会議員にはない」

と言ったら

それは憲法違反になってしまいます。

 

 

私たち国民と国会議員の方たちは

「法の下に平等」な訳ですので

私たちが納税の義務を負わなければならないように

国会議員の皆さんにも

当然納税の義務があるわけです。

 

 

でも安心しました。

 

「どういう事?」と心配していましたら

今朝になって

このような記事を見つけましたので。

 

前の記事から2日経っていますから

世論を受けて

前言を訂正されたのでしょうね。

 

 

 

これで裏金議員の方たちに対しても

「特別扱いせず追徴課税を課する」

と鈴木財務大臣は明言されたわけです。

 

これは当然の事ですが

何だかおかしい事が多過ぎるので

正しい方向に向かうとほっとしてしまいます。

 

国税局では既に国会議員の皆さんに

下記のような「納税手引書」を

送っているそうです。

 

 

国税庁は

こんなポスターも出しているようなので

 

 

脱税者にならぬよう

国会議員の皆さんにもしっかり納税して頂きたいと思います。

 

もちろん私も近日中に確定申告に参ります。

 

 

ちなみに裏金議員さんは

これくらいの人数の方がいらっしゃいます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする