写真散歩

カメラを持って気ままに散歩

梅雨が明ける前に・・・①

2019年07月23日 | 京都
天気予報を見ると、長かった梅雨もそろそろ明けそうですね。
そんな梅雨が明ける前に、在庫不足を解消すべく京都府立植物園に行ってきました。
もう出不精とは言わせないのだ!!
もう一つのデブ症は、頑張って治そうと老骨に鞭をピシピシ打って走ったり泳いだりと運動してるけれど、中々成果が出てないので、そちらはまだ言われても仕方ないけれど・・・
で、京都に行くには住んでる所から車で園部までブルルンって行って、園部からJRを使って行くようにしてます。パーク&ライドっていうやつですね♪
ここから園部まで車で下道で行っても1時間半、園部からは快速が走ってるのでそれに乗れば30分ちょっとで京都駅に到着できます。
お財布にも環境にも優しいのだ♪
それに車で京都市内を走るのは、やっぱり田舎者にはリスクが高いので・・・

と言うわけで、前置きが長くなりましたが、やってきました。府立植物園!!
まずは植物園に咲いてたユリさんシリーズから
生態園に入って最初に出迎えてくれたのが、このヤマユリさんでした。

考えてみたら、ヤマユリを撮るのは初めてのような気がします。
ユリの王様と言われるのが納得の見事な大輪の花を綺麗に咲かせてました。
そう言えば、今回とうとうパスポートを買ってしまいました。
何年か前、最初に来た時に一度買ったのですが、結局元すら取れずに、もう絶対に買うもんか!!って思いましたが、今回こそは絶対に元を取るべく通おうと思います。
年間パスポートと言っても千円なので、目くじらを立てるほどのことではないのですが(笑)
ヤマユリの近くにはお馴染みさんのコオニユリ
朝のうちに雨が降ったのでしょうか、しっとりさんです。
てっきり大きい花だったので、オニユリかと思いましたが、ムカゴがついてないので、コオニユリなんでしょうね~
黄花が綺麗だったこちらもお初のトビシマカンゾウ
詳しい説明は、美味しいところを全部持っていかれた「なつみかんさん」のブログを見て下さいね(笑)
こちらでは、花も終わりかけになっているヤブカンゾウもまだ綺麗に咲いてました。
ユリと言えば、テッポウユリとかヤブカンゾウとかぐらいで種類は少ないと思ってましたが、原種は100種以上、品種は150種あるんだそうです。
そのうち日本にあるのは15種で、7種は日本特産種なんですって♪
見てみたかったオウゴンオニユリを発見!!
対馬のみに自生するとあったので、まさに日本特産種ですね。
おっ、あそこに咲いてるのは私の大好きなカノコユリだ!!
と思ったら、違って、タキユリというのだそうです。
調べてみたらカノコユリの変種で(どうりで似てると思った)違いは崖に下垂して咲くんだそうです。こちらも日本特産種

花がないないと思ってましたが、やっぱりある所にはあるんですね♪
続きます。