皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日の沖縄は天気予報では雨ですが、ここ南城市上空は雲の合間から晴れ間ものぞいています。予想最高気温は23度ですが、湿度が高いせいなのか、そんなに寒くありません。またかと言われそうですが、自分の乗っている車は割と背の高い車なので、前や横の車の運転手が良く見えます。そう、運転中にスマホを見ている人の多いこと。しかも、文字を打っているのか、操作しながらの人もいます。本当に危ないので、スマホか運転かどちらかにしてほしいです。では、本題へ。
健康長寿であるためには、自分の足で歩き、行動することがとても重要だ。
しかし、骨粗鬆症になると、ちょっとした衝撃でも骨折しやすく、寝たきりの原因になることが多くなる。
骨密度は二〇~三〇歳代に最大となり、徐々に減少していく。
女性は閉経後、女性ホルモン分泌が低下する関係で、さらに骨密度が急速に減少するため、骨粗鬆症になる人が増えていく。
加齢による骨密度の減少を食い止めるのは難しいので、若いときから骨を丈夫にし骨密度を高めておくことが重要だ。
成長期に高い骨密度を獲得し、そこから低下するのと、低い骨密度から低下するのとでは、高齢になってからの骨密度に差が出るのである。
沖縄本島中部、沖縄市の風景です。
病気にならない生活の極意
Amazon.co.jp: 病気にならない生活の極意 : 徳田安春, 徳田安春: 本
2020年に発刊された前著の「病気にならない食事の極意」に続いて、「生活の極意」をわかりやすく解説します。自然とのつながり方(森林療法)、運動の仕方、よりよい睡眠、脳を鍛える方法、タバコやお酒とのつきあい方、社会生活・環境に至るまで、健康に生きるための極意が満載です!
病気にならない食事の極意
病気にならない食事の極意 | 徳田安春 |本 | 通販 | Amazon
病気の予防には生活習慣が大事ですが、その中でもとりわけ重要なのが食事です。 その食事について、最新のエビデンス(科学的な根拠)に基づいた内容を、誰もが日常生活で簡単に取り入れ、実践できるかたちでまとめたのが、この本です。
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ | 徳田 安春 |本 | 通販 | Amazon
(アマゾン・読者レビューより)この本は一般の人が読んでもわかりやすい本です、栄養面や運動方法が具体的にわかりやすく書いてます、この本を読めば健康で長生きですばらしい人生を謳歌できるとおもいます、私が今まで読んだ本のなかでは一番の名著です、必読です。続編も期待します。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます