皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日も沖縄は晴れ、所によりにわか雨。予想最高気温は33度です。今日は8月の18日、まだまだ夏ですね。ほんの数分、外で作業しているだけで、シャツが汗でビショビショになります。そのたびに着替えていたら、一日に何枚シャツを変えなければならないのか、というわけで、変えません。自然乾燥させます。というのは冗談で、臭くなるのですぐ変えます。そして、水分ミネラル休養を取ります。では、本題へ。
最近の研究によると、リバウンドが起こるのは、ダイエットで減量した際に、食欲を刺激するホルモンが過剰に分泌されることであることが原因だという。
これまでは、本人の意思が弱いのだ、などとされていた。
実際はそうではなく、ホルモンの影響だったのだ。
そのホルモンとはグレリンなど。
そこで、リバウンドの起きにくいダイエット法がないかどうか試みられた。
注目されてきたのがケトン体ダイエット。
ケトン体ダイエットだと、血中のグレリンなどのホルモンの上昇が抑えられるため食欲を抑制し、体重のリバウンドが起きにくくなることがわかった。
すなわち、成功しやすいダイエットとして注目されてきたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/e6fe3a3914c9500a4a1ad5f9e360c2c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/15275b626e06555f6e08f54c665640e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/2ce422a79b2563ac69642d8d510ff67a.jpg)
日本のコロナ対策の何が問題なのかについてわかりやすく書いた本。「新型コロナウイルス対策を診断する 増補版」コロナにかからないため、そしてかかっても重症とならないための最新のサイエンスを満載。ウイルスの起源や進化までもカバーしています。
これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスにもかかりにくくなると思います。「病気にならない食事の極意」よろしくお願いします。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
好評のメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」の最新内容を厳選収集した本の最新版「知っておくと役に立つ最新医学2019」が出ました。一般の方々の役に立つ最新医学知識を満載。グローバル・スケールでの先端医学のホットな情報もわかりやすく解説。特徴はテレビや新聞より早いグローバルな情報、科学的に正確なエビデンスに基づく情報です。
健康と平和について発信する英語版ブログをスタートしました。「Wellness and Peace and Okinawa」長寿研究で有名なDavid Itokazu先生との共同作業ブログです。
ナースの皆様、お待たせしました。「ナースのための、こんなときフィジカルアセスメント“バイタルサイン編”」が発売中。面白いのにタメになる、とっておきのテキスト、できました。皆様のレベルアップにお役立て下さい。
待望の新刊が発売中!「病気と身体所見の診断学:検査なしでここまでわかる」こちらもお試し下さい。必ずやためになることでしょう。
科学的根拠に基づく最新医学情報とクローバル・スケールでの先端医学のホットな情報を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2021のジャンル別賞の健康部門3位を受賞しました。
「迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論」【単行本】【2016】徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます