goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

おこりんぼすぎて、、、、

2015-01-29 17:10:55 | ノエル&メイ
いつのまにやら、新年最初の月ももう最終の週です。PCを何度開いても、開いてもアップできずに今日まできてしまったのね! 

去年、「一月はとてつもなく長い。」なんて言ってた友人がいたけどわたしにとってのこの月は、、、、。


                       
我が家で一番おちびのメイ。だまっていればちょこんとしてかわいらしいけれど。それは、わたしが、帰ってきたときのお迎えから始まる。ノエルが先にわたしのもとに来ようとすると、ガウガウ怒り出す。

先をあらそってのお迎えはうれしいけど、メイは極端にやきもちやきだ。







                       
                     ケンカなんてしたくないノエルは、あっちを向いている。









                       
                    ほらこれもね。メイと目を合わせようとしない。





                       
                    そして、ノエルの陽気なしっぽは、格納されたまま。








                       
                    メイは、ノエルより優位に立とうとしているのか、時々こんなしぐさをする。








                       
                    わたしのときはそんなだけど、おとーさんが帰った時はノエルが一番手。
                    メイは、二番手に甘んじている。これって、何なんでしょう?
                       













いつものふれあい公園に、早咲きの梅が咲き始めました。 









今、いちばん寒い時期なのにがんばって咲いています。ほとんど色目のない冬景色の中で、明るいピンクが鮮やかです。









さ、ちょっと走らせてもらいましょ!







外に出た時は、やっぱりのえしゃんが頼りなんだよね!












公園は、ちゃんと水飲み場があるから助かるよ。








今月は、遠出はしなかったけど近くでいっぱいお散歩したのよね。


お正月恒例の人見神社散歩。


                       
                      なかなか景色がよかったね。






ボーイスカウトの子どもたちも記念写真撮っていました。










        
小糸川には、もう水仙がいっぱい咲いていました。ぽかぽかいいお天気でした。2月は、もう少しがんばらないとね!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初 物 と お 参 り | トップ | 新しいコンフォートフレック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノエル&メイ」カテゴリの最新記事