のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

メイの悩み~あたち、どうちたら・・・

2010-09-24 11:47:38 | 房総ドライブ
清和県民の森の駐車場のトイレから誰か出てきたよ。 なーんだ、おとーさんじゃない!





3連休の1日だけお休みが取れたので近くの県民の森に出かけました。





暑くてあまり歩きたくないようなので和みの森の案内板のところの木のステージに座りこみました。





ノエルとメイはふたりまとめてロングリードでつないで、私達はお茶とおやつで腹ごしらえ。





メイ。このごろ右の耳が落ち着いてきたような? 立つんじゃなかったの? いや、まだわかりません。




メイの一番の悩みといえば、お出かけで車に乗る度に気持ち悪くなってもどすこと。 

それなのにお休みのたびにどこかお出かけする一家。 なんてこったぁー!


「あたち、どうすりゃいいのぉ。」 

そういえば、8月の富津岬、動物病院、片倉ダムすべて おえ~っ。

何とかしてやりたいと思っていろいろ調べたら、そんなワンコでお悩みの方がけっこういるらしい。

車で出かけるのはもう無理なのか?とも思ったけれど、

それは努力次第で改善できることがわかりました


まずは、車に乗るのは楽しいことと思わせるように少しずつ慣らしていくことだそう。

エンジンをかけてない車にのせて少し遊ばせ、慣れたら徐々に時間を延ばして

車を少し動かして、、、、というようにゆっくりゆっくり慣らしていくのだそうです。


我が家は、ドライブやキャンプに出かけるのが好きなので、我が家犬の絶対条件は車好きであること。

メイが喜んでキャンプやドライブに行けるよう私達が頑張らないといけませんね!

なにか、とっておきの秘策、どなたか知りませんか

姉ちゃんのノエルも前は時々もどしていたけど、いつのまにか鍛えられたのか最近はほとんどなくなりました。




そんなわけでノエル&メイが悩みなく過ごせる近所のお散歩。

大関池にいつも白鷺が一羽だけ。 水草の上に乗って餌を探しています。







あら、池のそばにニワトリらしき鳥がひとりでいます。近くの人が飼っているとか。

足が太くて強そうな、、、、軍鶏らしいです。ノエルたちもおっかなびっくり。





池の向こう側で、湧き水を飲むのがおきまりになりました。 ふたりで争ってゴクリゴクリ。





アイスを食べる兄ちゃんのそばでおこぼれを待つふたり。 とうとうメイもその味を知ってしまったぁ。
             



メイの悩み。早く解消する日が来て欲しいな。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイ 初泳ぎの9月

2010-09-12 13:29:59 | ノエル&メイ
土曜日のこと。台風の大雨の後の海へ行ってみました。

とっても穏やかな岬の海岸。ほとんど波がありません。

わあ~、すごい! 嵐のあとでこんなに海藻が打ち上げられています。 メイはやっぱり、ノエルのリードをくわえてる。



 海藻のエキスは体がつやつやになるんだよ~。




 えっ、そうなの?のえねえたん




ふたりとも ちょっとこっち来い!

 あたち、いやよ~。




 ほら、あたしみたいに こうやって泳いでごらん



 こう あっ、あたち泳げるみたい




 は~、疲れた。あたちまだ赤ちゃんなのにおとーさんスパルタなんだから。

9月になってもまだ水遊びできてよかったね。

ノエル家の子になったメイは、どんどん鍛えられますねー 







今年うちで採れたブルーベリー。500グラムほどありました。冷凍室に入れておいたのをやっとジャムに煮ました。
                         
それらしいビンに詰めて出来上がり。お味はいかが





メイ、12日で4ヶ月になりました。お散歩もそろそろ全開



なかなか、二人並んでは歩けないけど、誰かに会ったら、とびきり喜んでしっぽ振りぃーの、飛びつきぃーのは、ふたりそっくりです。

人なつこいのは、ジャックなしるしかな 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ?

2010-09-05 15:38:16 | ノエル&メイ
いつもの水汲み場。田んぼはもう黄金色。 


 



稲穂は大きくふくらんで、獲り入れが始まっています。もう新米の季節です。





ノエル&メイもぼちぼち近所のお散歩にふたりで行き始めました。といっても、スピードがちょっと違うのでどうかと思ったけど。




この間は、池のそばまで行ってきました。ノエルはよそ見するメイを引っぱり気味に歩くのでまあ調子よく進みます。 なーんて思ってたら。




ところが、ふたりに思わぬこと発生
 
散歩に出ようとするとノエルが玄関先で動かなくなってしまいました。
その時は ちちが家にいたのでそっちが気になるのかと思ったけど、

次は小aniが連れ出そうとしたとき、そして昨日の夕方と今日の朝。

リードを引っぱっても頑としてうごかなーい。

やっぱりこの
暑さなんですよね。

これまでも、途中で日陰に座り込んで動かないことがよくあったし。
             
そして昨日の夜は涼しいせいか、ちちが一緒にいるせいかちゃんと散歩に行ったんですねー。


 そして、元気いっぱいのはずのメイが昨日からおなかをこわしてしまいました。   

食欲が落ちて細い体がいっそう細くなったよう。

いつもはくるくる動き回ってすぐ噛みにくるのにきょうはおとなしいです。

暑いし、車にも弱いようなので今日は様子見して、直らなければ明日病院 かな?
                                                                       



なんかやたらと 縦長な写真ばかりと思いません?

じつはこれ、ケータイの写真なんです。

機種変をしてケータイが変わったのでいろいろ試したら

壁紙用の縦長サイズがちょうど使えるって! 

でもちょっと長すぎるみたいなのよねー。






メイの出身のお店のこと。

プチマリアさんていうんですが、

メイを見つけたサイトのページに3月生まれのジャックがメイの前に載っていたんです。

その子が、うちがメイに決めてからもメイよりあとから載った子がつぎつぎ決まってからもなかなか飼い主さん決まらなくて。

お値段が2回下げられ、グリーンのお洋服を着せられても決まらなくて心配していたんですが、

久しぶりにサイトをのぞいたら、飼い主さんが決まっていたんです。

よかったねー。うれしいです!

メイのいた富山店のブログには、そのジャックちゃんと飼い主さんが

うれしそうに写っています。 

ワンちゃんを亡くされたおじいちゃんへのプレゼントだそうですよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイお出かけする

2010-09-01 12:06:47 | 房総ドライブ
のえちちがお休みの土曜日、メイが車に乗せられて出かけた先は、



 



片倉ダムのヅウタ親水公園。 桜の若木が等間隔に並んでいて春のお花見に良さそうなところ。
ノエルのロングリードを追いかけるメイ。青い芝に赤いリードがくっきり映えます。






しかし、真昼の公園は暑い。日陰に入らずにはいられません。 おかげで、人はだれもいない貸しきり状態です。




わーい、きもちいいな~。トコトコ。




あたしもー。トットコー。



 
3者それぞれ、何やってんだか?





それ、あたしにも貸して~。











アー、あつかったぁ~。この石の上、冷たくていい気持ち。

真昼間の公園でいっぱい走り回ったノエル&メイでした。

次の日、日曜日。甥っ子の家族が遊びに来ました。 毎年、かずくんとノエルの対決が大変なので、、、

ノエルには、メイと一緒のサークルに入ってもらいました。




甥っ子の家も家族が増え、かずくんに弟ができました。ノエルのベッドで、遊んであげてるのね!



お兄ちゃんになったかずくんと お姉ちゃんになったノエル。 お互い小さい子の面倒見るの大変よねー。 立場が似てるけど今年は仲良くできたかな?




ところで、話変わりますが皆さんもう、365カレンダーのエントリーされましたか? 今年は、ジャックラッセルテリアカレンダーの完成が遅れているようです。

9月1日現在、残り枠はあと、75になっています。

エントリーの締め切りは9月末。まだエントリーされてない方はぜひ完成にご協力くださいね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする