![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/f29b3ecad8e41b04c5cabea8c8d03c2c.jpg?1593413311)
感心でしょう?雨が本降りの日にもお散歩。カッパを着ててもお腹の下はドロドロだし、濡れたメイのお顔はどす黒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/3fc624a11799b4b47ea300bae1eeca29.jpg?1593413502)
公衆トイレの壁にはカタツムリが🐌何匹もくっついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/5e0e01e504cfacfd7b4997145d7306bf.jpg?1593413630)
曇り空の日は、過ごしやすくてみなと公園まで歩けます。まだ真夏ではないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d4/829b06677d135478a1f5558cc285311a.jpg?1593413715)
ジメジメしてるせいかキノコたち🍄があっちにも、こっちにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/43d2c97fe7b0955b2a219fec087ea599.jpg?1593413893)
富津公園の遊歩道にピンク色のかわいい花が🌸植えられていました。ゼフィランサスかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/e658c089c3833b575a2384e1bf514170.jpg?1593414007)
少し海も歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/2a788e179c977324ff48974117bf1d63.jpg?1593414083)
割れた貝殻だらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/09164063637c1449b6f5ddcb5d468914.jpg?1593414129)
駐車場付近は人が多そうなので途中でリタイヤして公園へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/b05e9cdf7f6e7be1566af0f1212b4219.jpg?1593414223)
ハマユウの花、大きな株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/0f6ae76c5dd833a2eb347267100c273d.jpg?1593414291)
今日は良いお天気です。爽やかな木陰の道は緑と差し込む陽の光がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/e7bac26d79d8a027ba67346820d225ad.jpg?1593414463)
この前の雨降り散歩の時、林の中に見つけた白い植物。今日は写真に撮れました。
そういえば、去年も見つけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/13b3603d7346f9c4eec66ce16c4ddff0.jpg?1593414598)
同じ場所にかたまって咲いています。
真っ白でちょっと異様な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/c80d570359dbf6349594597fa1280c41.jpg?1593414598)
葉緑素を持たない腐生植物のシャクジョウソウでしょうか?
シャクジョウというのは、修行僧などが持つ錫杖からきてるとか。
似た植物にギンリョウソウがあって、ユウレイタケとも言われるそうです。花の形がちょっとインパクトがありそう。見てみたいな〜。
梅雨どき散歩も、いいものです。