ふれあい公園から埠頭へ足を延ばしたその翌日。今度は、直接埠頭の近くにあるみなと公園に行ってみました。メイの友だちのルミちゃんちは、ふれあい公園の端っこから、みなと公園までたびたび歩いています。その距離はびっくり往復10キロくらいにはなります。本当に感心します。が、うちはそんなには歩けないので、みなと公園へ車で到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/893f5d95a3ba1086ca81f70f8e627d0a.jpg)
埠頭そばに海にのびた細長い堤防があります。堤防の先は、直角に曲がってまた延びています。以前は、ここで釣りをしたこともありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/8f63b1233eca3ef8595469364805d1be.jpg)
直角に曲がる手前の方で、釣りをしている人がいます。風が強くて、少し歩くのも大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/c6ce316130ae59381b3a913b662e1812.jpg)
横浜みなとみらい地区が、すぐそこにあるように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/a62b6e5b4ff929c46fd08be23f0c21cf.jpg)
強風のせいか、ノエルたちの進みもままならないので陸の方へ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/25c2e48739b0d56cf75926ceecdea232.jpg)
向こうに見える三角の屋根はずいぶん昔からあるものですが、古くなって立ち入り禁止になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/13fedbda25ab311120021e56142b1bc3.jpg)
海沿いの遊歩道を歩くと、海の上に黒い鳥の群れが並んで飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/39c0b60c456fcb41a090527f5d061f95.jpg)
それが、海面すれすれの高さでいくつもの群れが飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/7e795e6b2c9b91907285ee3291a8a3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/b839f7f09c92eaac12b0188248a00245.jpg)
どうも上手く写せませんが、なんていう鳥で何百という鳥がどこから飛来したのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/4c94705bfd6c7c307637c0613e65ce69.jpg)
こちらに引っ越してきた頃、ちょうどこの辺の海でアサリ採りをした思い出があります。もう、20年以上前?潮干狩り場ではないけどいっぱい採れて楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/6416c9530513d0ecfedddbeb9a0161b2.jpg)
海のすぐそばに、芝生の広がるグランドがありました。わ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/b72774de3dbb9a709b6868bca96ce604.jpg)
思いっきり、走れるね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/7589444bf44833a616774da3f0280859.jpg)
芝生の広場は、何面かあって船の遊具があったり子どもが喜びそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/9473629b6dc632481cb3d02d426b18f0.jpg)
お約束のおやつタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/6c9730dbe85811967545a295a9526a84.jpg)
もう、アサリは採れないけど海の見えるみなと公園は気持ちいいところでした。 体力つけて、また歩いて来ようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/893f5d95a3ba1086ca81f70f8e627d0a.jpg)
埠頭そばに海にのびた細長い堤防があります。堤防の先は、直角に曲がってまた延びています。以前は、ここで釣りをしたこともありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/8f63b1233eca3ef8595469364805d1be.jpg)
直角に曲がる手前の方で、釣りをしている人がいます。風が強くて、少し歩くのも大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/c6ce316130ae59381b3a913b662e1812.jpg)
横浜みなとみらい地区が、すぐそこにあるように見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/a62b6e5b4ff929c46fd08be23f0c21cf.jpg)
強風のせいか、ノエルたちの進みもままならないので陸の方へ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/25c2e48739b0d56cf75926ceecdea232.jpg)
向こうに見える三角の屋根はずいぶん昔からあるものですが、古くなって立ち入り禁止になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/13fedbda25ab311120021e56142b1bc3.jpg)
海沿いの遊歩道を歩くと、海の上に黒い鳥の群れが並んで飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/39c0b60c456fcb41a090527f5d061f95.jpg)
それが、海面すれすれの高さでいくつもの群れが飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/7e795e6b2c9b91907285ee3291a8a3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/b839f7f09c92eaac12b0188248a00245.jpg)
どうも上手く写せませんが、なんていう鳥で何百という鳥がどこから飛来したのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/4c94705bfd6c7c307637c0613e65ce69.jpg)
こちらに引っ越してきた頃、ちょうどこの辺の海でアサリ採りをした思い出があります。もう、20年以上前?潮干狩り場ではないけどいっぱい採れて楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/6416c9530513d0ecfedddbeb9a0161b2.jpg)
海のすぐそばに、芝生の広がるグランドがありました。わ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/b72774de3dbb9a709b6868bca96ce604.jpg)
思いっきり、走れるね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/7589444bf44833a616774da3f0280859.jpg)
芝生の広場は、何面かあって船の遊具があったり子どもが喜びそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/9473629b6dc632481cb3d02d426b18f0.jpg)
お約束のおやつタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/6c9730dbe85811967545a295a9526a84.jpg)
もう、アサリは採れないけど海の見えるみなと公園は気持ちいいところでした。 体力つけて、また歩いて来ようね。