これといった出来事はなく、しかし何気ないいろいろなことがあり、秋が静かに過ぎていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
2週間くらい前の我が家の庭で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/71dc818e63ee9e3c5521a02339d8e531.jpg)
植えたわけでもないのにふと気づくと細い葉っぱが現れてうす紫色の花が咲きだしました。室外機のそばに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/b559aa50ad218a178fd8f24e7818885c.jpg)
薬草になるというサフランです。そういえば、昔球根を地植えしたような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも、ここ何年も(もう忘れるくらい)花も葉も見ていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/33870d227d0396468b281f95cf24dec4.jpg)
濃いオレンジ色の長いめしべがお薬になるそうです。そういえば、お料理でも使うようです。
あたたかい日差しの中で、気持ちよさそうに咲いていました。
そして10日くらい前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/bf4dbd7bb66179f7ad84de97aaf5ef0e.jpg)
メイが少し元気ない? と思ったら、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/c445ba0cbad79396dbb81dd550d0f3d6.jpg)
左目が、ウィンクしています。 メイはときどき何かの拍子にウィンクできるんだけど
これは、お目々が痛いのか?ゴミが入ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/13bf94e7f693c2487a32d141ffa24f70.jpg)
やっぱりお目々が開けられないみたい。。。
以前病院でもらった目薬を差そうと見たら、使用期限がちょうど切れたところでした。
しばらく様子見と思っていたら、次の日には良くなっていたので安心しました。
おしまいは1週間前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/9f33a4d8adf7addbd7613f6b749686e8.jpg)
涼しくなって(寒く?)バンバン歩けそうな三船山へ。そこで見つけた花たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/fc64ef11b8b1a814f58cef1112762520.jpg)
こんなにたくさん群生している花たち。近寄ってみると、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/c5b23e83563097f764c97b30f7ee37a0.jpg)
よく見る花だけど名前はわかりません。 この手の花は、似た種類がいっぱいあって
なかなか区別がつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/20588c69e1df4e10824e8230ea7b803d.jpg)
下りの道で見つけたサラシナショウマ。 日陰に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/2af8f06849c51f2629b1ed698938d59a.jpg)
まるでコップ洗いのブラシのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/06340c49ae5454487894921abb6d2ec5.jpg)
これは、ヤクシソウ。 咲き終わった花が、いっぱい下を向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/f67f1568b10e7709e41fad352d6ae478.jpg)
そろそろ、花の時期も終わりなんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/98/ca745e35db58511f4e81e23e7fdecef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/0fef163801ca60856cfbb256aaf4f823.jpg)
これは、一株だけ見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/e7d80129ede44d5bb45ce9f591f789c7.jpg)
花びらが、まばらです。たぶん、シラヤマギクでしょうか。
花の名前は、帰ってネットで探すけれど、なかなか見つかりません。
同じ花でも、咲いている地域やその花の個体によって、違った様相をしています。よく似てるけど確かではないとかが多いです。
ぜったいこれだぁ!ってわかったときは、すごくスッキリ心が晴れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/54be03dbf84cefbe366ecbbf977ea1d3.jpg)
冬が近づいて花たちも少なくなってきたけれど、初めて見る花もあって収穫の秋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/a0608606ffa06c673cf06d682cd3a100.jpg)
この子たちも、秋のお山を満喫したかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
2週間くらい前の我が家の庭で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/71dc818e63ee9e3c5521a02339d8e531.jpg)
植えたわけでもないのにふと気づくと細い葉っぱが現れてうす紫色の花が咲きだしました。室外機のそばに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/b559aa50ad218a178fd8f24e7818885c.jpg)
薬草になるというサフランです。そういえば、昔球根を地植えしたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも、ここ何年も(もう忘れるくらい)花も葉も見ていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/33870d227d0396468b281f95cf24dec4.jpg)
濃いオレンジ色の長いめしべがお薬になるそうです。そういえば、お料理でも使うようです。
あたたかい日差しの中で、気持ちよさそうに咲いていました。
そして10日くらい前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/95/bf4dbd7bb66179f7ad84de97aaf5ef0e.jpg)
メイが少し元気ない? と思ったら、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/c445ba0cbad79396dbb81dd550d0f3d6.jpg)
左目が、ウィンクしています。 メイはときどき何かの拍子にウィンクできるんだけど
これは、お目々が痛いのか?ゴミが入ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/13bf94e7f693c2487a32d141ffa24f70.jpg)
やっぱりお目々が開けられないみたい。。。
以前病院でもらった目薬を差そうと見たら、使用期限がちょうど切れたところでした。
しばらく様子見と思っていたら、次の日には良くなっていたので安心しました。
おしまいは1週間前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/9f33a4d8adf7addbd7613f6b749686e8.jpg)
涼しくなって(寒く?)バンバン歩けそうな三船山へ。そこで見つけた花たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/fc64ef11b8b1a814f58cef1112762520.jpg)
こんなにたくさん群生している花たち。近寄ってみると、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/c5b23e83563097f764c97b30f7ee37a0.jpg)
よく見る花だけど名前はわかりません。 この手の花は、似た種類がいっぱいあって
なかなか区別がつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/20588c69e1df4e10824e8230ea7b803d.jpg)
下りの道で見つけたサラシナショウマ。 日陰に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/49/2af8f06849c51f2629b1ed698938d59a.jpg)
まるでコップ洗いのブラシのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/06340c49ae5454487894921abb6d2ec5.jpg)
これは、ヤクシソウ。 咲き終わった花が、いっぱい下を向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/f67f1568b10e7709e41fad352d6ae478.jpg)
そろそろ、花の時期も終わりなんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/df/45a4aa81d5f6a013d98198a09a203c0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/98/ca745e35db58511f4e81e23e7fdecef6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/0fef163801ca60856cfbb256aaf4f823.jpg)
これは、一株だけ見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/e7d80129ede44d5bb45ce9f591f789c7.jpg)
花びらが、まばらです。たぶん、シラヤマギクでしょうか。
花の名前は、帰ってネットで探すけれど、なかなか見つかりません。
同じ花でも、咲いている地域やその花の個体によって、違った様相をしています。よく似てるけど確かではないとかが多いです。
ぜったいこれだぁ!ってわかったときは、すごくスッキリ心が晴れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/54be03dbf84cefbe366ecbbf977ea1d3.jpg)
冬が近づいて花たちも少なくなってきたけれど、初めて見る花もあって収穫の秋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/a0608606ffa06c673cf06d682cd3a100.jpg)
この子たちも、秋のお山を満喫したかな?