のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

早くも秋?

2021-09-06 15:23:01 | 自然、生き物

雨が降ったりやんだりのお天気がつづき、わが家の花たちが潤っています。
ごめんね、暑い間は水やりが行き届かなかったね。




ジニアと名札に書いてあったけれど、これは百日草のことですよね。
少し花期を過ぎてきましたが、






花鳥にゃん月さんが百日草の花芯について書かれていたのでよく見てみたら、






確かに花の中に花がある!可愛いですね。








ニチニチソウもしっとりと。





メドーセージは、夏の間あまり花がつかなかったけれどようやく花が増えてきました。






そしてバジルがこんなに成長して、もう毎日食べきれないくらい。
葉っぱが大きく硬くなってきて花が咲き出しました。






白い可憐な花です。





公園散歩でも、季節の変わり目を感じています。






木の切り株から、柔らかそうなキノコが生えています。
おいしそうにも見えますが、食べないけどね!






雨が多いからかな?かわいいカタツムリも見ました。






せいいっぱい角を伸ばしてる。






この方は、だいたい年中、お見掛けしますが。





涼しい顔で、





何を思うのかな。






最近、園内でよく見かけるのは、カラスではなくて





この色合いは、






キジの姿です。少し離れた所で発見するのですが、そおっと近づいてもささっと逃げられます。





また秋が来て、たくさんの鳥たちが帰って来る季節ですね。
お散歩も、楽しく進みそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宣言下のドライブ | トップ | 久々の船溜まり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (NANA)
2021-09-07 09:43:37
花鳥にゃん月です
ヒャクニチソウの蕊 見ていただいてたんですね
ありがとうございます
こんなに 可愛いのに もっとみんな気付いて~と
思いながら カメラを向けています
自然が近くて いいですね
キジまで見られるなんて 羨ましいです(^^♪
返信する
Unknown (のえはは)
2021-09-09 06:37:39
NANAさんこんにちは
ヒャクニチソウは以前は
あまり好きではなかったのですが  
よく見るとかわいい花🌼ですね
NANAさんのところで色々な花たちの魅力
教えていただいています
返信する

コメントを投稿

自然、生き物」カテゴリの最新記事