
久しぶりの雨になりました。夜、心配した通りメイはじっと庭の様子をうかがっています。
我が家をねぐらにしていたカエルさんを強制的に引っ越しさせたことは以前書きました。ところが、わたしが家を空けていた間にカエルさんは元のねぐらに戻っていたのです。だから、昨日のように雨で温かい夜にはカエルさんが庭に現れる可能性があります。
その気配がわかるのか?メイは、いつもと違う風に庭を見つめています。
だけど、ほっとしました。どうやら昨日はカエルさん現れずでした。そうよね!もう冬だもの。そろそろ冬眠とかするんじゃないの?

しばらく晴天が続きました。買い物帰り、スーパーの駐車場の上の空を、巨大な飛行機雲が横切っていました。

同じ日の公園の空。空気が乾燥してこんな空になるのかしら?

メイも、ゆったり気持ちいいのかな?

別の日。人見神社からの景色です。晴れていたけど富士山ははっきり見えません。2本の高い煙突と横の四角いタワーより左にある白っぽい鉄塔の後ろあたりにぼんやりと見えています。

ここは、とても見晴らしの良い場所です。

スマホのカメラにパノラマ撮影があるのを思い出して撮ってみました。ちょっと小さいね。

ふれあい公園で一番先の方まで歩いた時に通る新富水路のヨットハーバー。って言うとかっこいいけど。

ヨットには青い空が似合います。

少しそれますが、パノラマにハマって、うちのキッチンでも撮ってみました。

ごちゃごちゃしてるのが、わかりにくくていい?

そして、リビングでも。ハマってます。

いっそのこと大きくしてみました。ふれあい公園のさざんかの咲く展望台。いいですね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます