弁護士法人四谷麹町法律事務所のブログ

弁護士法人四谷麹町法律事務所のブログです。

動画解説「問題社員を解雇するタイミング」

2025-02-06 | 日記

「問題社員を解雇したいけど、どう進めればいいのか…」
そんなお悩みはありませんか?

 

・どの程度の問題行動なら解雇できるのか?
・解雇が無効になりやすいケースとは?
・社員の勤務態度が悪い場合、どのように対応すべきか?

 

弁護士藤田が解説した動画を公開しました!

問題社員対応に悩む経営者・人事担当者の方はぜひご覧ください。

 

▼動画はこちら

 

【目次】

00:11 問題社員を解雇することはありますか?

00:40 退職勧奨の問題点

01:42 問題の大きい社員は解雇する必要がある

02:13 解雇をする上で最も重要なこと

09:46 ここまでやれば自ら退職することも多い

12:33 どのような証拠を確保すればいいのか

17:19 裁判でパワハラと判断されるケース

18:56 「社会通念上相当」のイメージ

19:59 どのくらい酷ければ解雇できるのか

21:53 1番解雇が有効になりやすいケース

24:38 解雇が無効になりやすいケース

28:29 勤務態度が悪い、協調性がない社員の対応

31:39 問題社員対応をしてくれた社員を評価する

33:46 感情のコントロールが難しいので相談しながら進めるのが良い

34:42 まとめ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画解説「問題社員の退職勧... | トップ | 動画解説「その残業、本当に... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事