日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

失念 (>_<)

2007年12月17日 22時32分52秒 | 日記
年の瀬になって・・・物忘れが激しく
危うく 今日の分を 逃すところ

悲しい知らせ・・・ 信濃技研が不渡り
破産の方向で・・竹内弁護士とのこと。

まだまだ 後がゾクゾク
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさんの 三回忌

2007年12月16日 03時49分34秒 | 日記
誠司とひで子おばちゃんと 小生の三人が
昨日の15日午後2時40分に西福寺において
三回忌を実施した。
西福寺 3万円 誠司から3万円 お返し
朝日へ3千円の焼酎と2千円の蟹缶
お寺へ3千円の焼酎そして中信会館で
後拭き1万円そのときばかりは4人だった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は お悔やみ

2007年12月15日 07時35分26秒 | 日記
五番町の いつも新年会していた 竹林のママ
吉江和子さんが 亡くなって 昨日洗馬小曽部の
興龍寺で葬儀 お焼香だけの弔問だったが・・
印象的だった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話

2007年12月14日 06時41分42秒 | 日記
携帯電話の機種が 変わった 今までの N505ISから
遂に最新のN905iとなった 前の機種は4年間使ったので
よく長くお付き合いしてくれた
新しい機械の紹介は 明日でもできるが・・・
古い機械への ねぎらいと 感謝を忘れてはならない
ありがとう  長いこと 助けつづけてくれて
心より感謝しております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の 木曜日

2007年12月13日 06時43分40秒 | 日記
今朝は 雨の音に 起こされた
 
誰かが云っていた 今年の蟷螂の巣は高かった

たぶん大雪の冬となるだろうと・・・

この辺の 蟷螂は どうでしたか???
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪中はがき

2007年12月12日 06時47分24秒 | 日記
此の頃になって・・・くるわ 来るは・・・
毎日2通くらい来る感じだ。
そんなにお義理してないのに・・・

年賀状が・・余ってしまう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ タダ 焦る

2007年12月11日 06時38分50秒 | 日記
何もしないのに 何もしていないのに
焦りばかりが 先に立って ウロウロしている

整理整頓 心を落ち着かせて 頑張りたい

誰か~~~助けてくれ <(_ _)>
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不協和音

2007年12月10日 06時20分49秒 | 日記
昨日は いろいろと計画したが・・・
全部取りやめ、。
携帯電話の交換について・・子供に聞くから
まだダメ・・・
床屋に行きたいが・・・まだ早いからダメ
3回忌の法要をしたいが・・私は行かない
お寺さんとの打ち合わせも 宴会場も・・
全部取りやめ。
さて オイラはこの家の何者だ???

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2007年12月09日 06時20分31秒 | 日記
12月に入って もはや 二度目の日曜日早いもので
そろそろと 焦ってきます
何処か 仕事も無く のんびり暮らしている人は
いいな~~~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日 とは

2007年12月08日 06時49分01秒 | 日記
私のように 戦後生まれの者にとっては
この日の意味が判らない。
たぶん この日を感慨深く 懐かしく思う人は
日本にも 後僅かとなってきたことであろう
今 憲法改正とか 防衛省とか いろいろな
課題と話題を投げかけられる 昨今
心して この日の意味と これからの日本を
考えたいものである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISO審査

2007年12月07日 06時47分21秒 | 日記
ISOの継続審査のため 外部のBVQIより審査官が
きて、その監査を行っている。
言うなれば 馴れ合いの 何処で線を引くか??
偉そうなことを云っているが、おまえら自身はどうか

なんて 勝手なことは言ってはいけません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISO継続審査

2007年12月06日 06時16分52秒 | 日記
今日は ISOの継続審査・・・
訳のわからない 所長と・・・
世間知らずの業務委員がその審査を受けて・・
何とかなるでしょう~~~
オイラには 声もかからん・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2007年12月05日 03時27分55秒 | 日記
朝 職場で 年賀状用の写真を撮るそうだ
いよいよそんな季節だね

おばあさんの介護の費用が 無い!!

ろくでもない女に振り回されているのは
もうこりごりだ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の 奥様の ご帰還

2007年12月04日 06時39分42秒 | 日記
職場の奥様が 大阪で脳梗塞で倒れて2週間・・・
昨日大阪から 所長の車で帰ってきた。
まだ逢ってはないが、たぶん元気そうに帰ったのだろう
先ずは 一安心
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地の会長

2007年12月03日 06時37分12秒 | 日記
私の古いお客様で、松本の芳川平田の 百瀬 泰さんが
12月1日早朝 ご逝去され 本日その葬儀が行われる
72歳で少々 お若い ご冥福を祈りたい。

ところで12月3日 いよいよ12月の仕事が始まる
ファイトー・・・・一発!!
頑張ろう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする