今朝の信州は少し涼しく気温が18度昨夜の雨が
遅くまで降っていたので今朝は涼しくwalking
も快適に2時間半歩くことが出来ました。
七月三十一日、今日は愛宕神社千日詣り、そ
して箱根湖水祭、大阪住吉大社例大祭、何故
か蕎麦の日、蓄音機の日、こだまの日、など
暦に書かれていますが、私の街でも玄蕃祭り
の日なんですが、祭りはリモートで行われる
とか、塩尻の街の若者たちを中心としたJCと
言う青年会議所団体が主になってネットなどを
利用したリモート祭りを実施すると言われて
います。残念ながら我々団塊族にはそのリモ
ートという単語が馴染んでこないので自然と
疎遠となってしまいますが、家に孫でもいれ
ばそんなことは言っていられずに、リモート
で祭り参加ということになるでしょうが・・
ご他聞にもれず信州も新規感染者がウナギ登り
今まで感染の少なかった木曽の大桑村の福祉
施設職員の感染が発表されたりして、小さな
村の中は騒然としています。
私の街の玄蕃祭りもリモート開催でこれから
夏に向けてのいくつかのイベントや夏祭りが
これから急遽中止や、取りやめ、延期などが
検討されることでしょう。可愛そうなのは成
人式、今年1月に予定されていたものを、7月
中に高齢者すべてのワクチン接種を終えて8月
に若者たちの成人式を延期していた市町村等
またまた延期なんだろうか・・
内閣府の政策も総理の会見も目新しいものは
何もなく、いわばお手上げですと・・聞こえ
ます。今子供たちは夏休み、・家に籠もって
学校の宿題を頑張っているのだろうか?テレビ
でオリンピックの応援をしてくれているのだ
ろうか?、人流は減っているというのになぜか
感染者の数は増え続けるのか・・誰も不思議と
思わないのが変ですよね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/0191502f7782c578cf9ee450b808dd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/c467059b6d8d1884a165a69b9ff66f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/24f8b5679ecd1e808ff7850dbf1fad29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/f5aa3c414b0fec18fc9143af4f95edc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/83ec8702a9836c7642e8445910229833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/3cc6d55b3024f4cecd7ec71854d5b9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/de99676d85039adc54ceb3b63815a6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/3b060a0ceca71612c4914d9665780940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/e39291d11670f2e2eed0d1746ec75795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/9ba53d984b77cfea2a9f57c45b5763d0.jpg)
遅くまで降っていたので今朝は涼しくwalking
も快適に2時間半歩くことが出来ました。
七月三十一日、今日は愛宕神社千日詣り、そ
して箱根湖水祭、大阪住吉大社例大祭、何故
か蕎麦の日、蓄音機の日、こだまの日、など
暦に書かれていますが、私の街でも玄蕃祭り
の日なんですが、祭りはリモートで行われる
とか、塩尻の街の若者たちを中心としたJCと
言う青年会議所団体が主になってネットなどを
利用したリモート祭りを実施すると言われて
います。残念ながら我々団塊族にはそのリモ
ートという単語が馴染んでこないので自然と
疎遠となってしまいますが、家に孫でもいれ
ばそんなことは言っていられずに、リモート
で祭り参加ということになるでしょうが・・
ご他聞にもれず信州も新規感染者がウナギ登り
今まで感染の少なかった木曽の大桑村の福祉
施設職員の感染が発表されたりして、小さな
村の中は騒然としています。
私の街の玄蕃祭りもリモート開催でこれから
夏に向けてのいくつかのイベントや夏祭りが
これから急遽中止や、取りやめ、延期などが
検討されることでしょう。可愛そうなのは成
人式、今年1月に予定されていたものを、7月
中に高齢者すべてのワクチン接種を終えて8月
に若者たちの成人式を延期していた市町村等
またまた延期なんだろうか・・
内閣府の政策も総理の会見も目新しいものは
何もなく、いわばお手上げですと・・聞こえ
ます。今子供たちは夏休み、・家に籠もって
学校の宿題を頑張っているのだろうか?テレビ
でオリンピックの応援をしてくれているのだ
ろうか?、人流は減っているというのになぜか
感染者の数は増え続けるのか・・誰も不思議と
思わないのが変ですよね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/0191502f7782c578cf9ee450b808dd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/c467059b6d8d1884a165a69b9ff66f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/24f8b5679ecd1e808ff7850dbf1fad29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/f5aa3c414b0fec18fc9143af4f95edc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/83ec8702a9836c7642e8445910229833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/3cc6d55b3024f4cecd7ec71854d5b9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/de99676d85039adc54ceb3b63815a6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/3b060a0ceca71612c4914d9665780940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/e39291d11670f2e2eed0d1746ec75795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/9ba53d984b77cfea2a9f57c45b5763d0.jpg)