日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今日で2024年、令和六年を締めて送ります

2024年12月31日 08時07分58秒 | Weblog
今朝の信州は、気温がプラスの一度20日以降3回目の
プラス気温です。空は半分くらいが雲に覆われて風が
南から吹き付けています。
今日は、ついに大晦日を迎えました。
大晦日とは今年一年の終りの日で、12月31日を指す
言葉で、1月〜11月の末日を意味する「晦日(みそか)」
に由来しています。旧暦では毎月の最終日を「晦日」
と呼び、1年で最後の晦日である12月末日を「大晦日」
と呼ぶようになりました。
「晦日」は、月が隠れることを意味する言葉で、「つ
ごもり」とも呼ばれます。これは、陰暦では十五日に
満月となり、月末になると月が見えなくなってしまう
ことに由来しています。月が見えなくなってしまうた
め、月隠(つきごもり)が訛ったものと言われていま
す。また、旧暦では月の末日は、ほとんどが30日だっ
たため、「みそか」は「三十日」と書いていたようです
大晦日は、年神様(歳神様)を迎えて祀るための準備
をする日として、平安時代から始まったとされていま
す。年神様は稲の豊作をもたらすとされ、食べるもの
に不自由することなく暮らせるようにと崇められてき
ました。大晦日の夜は寝ずに年神様を待ち、一晩中起
きているという習わしがありました。
大晦日には、除夜の鐘を鳴らしたり、お風呂に入った
り、年越し蕎麦を食べたりするなどの伝統行事もあり
ます。
年越し蕎麦を食べる習慣は、江戸時代中期から始った
もののようです。元々月末に蕎麦を食べる習慣があり
大晦日のみにその習慣が残ったものとのことです。
金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使っ
たことから、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれな
いと言われます。
除夜の鐘は108回撞かれる。眼・耳・鼻・舌・身・意
の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、
この18類それぞれに浄・染があって36類、この36類を
前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これ
は人間の煩悩の数を表すとされている。また、月の数
12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が
108となり、1年間を表しているとの説もあるようです。

今年も正月早々の能登半島からの大震災に始まって
多くの喜ばしい事、悲しい事、寂しい事などが沢山
ありました
私のようなツマラン者のblogを訪れて頂き「いいね」
と応援いただき、本当にありがとうございました。
おかげでその声に押されて七千日を超えられました。  
明日からの新年におきましても、相変わらずのご交誼
の程宜しくお願い申し上げます。更に皆さまには昨年
以上のご多幸が訪れますように、祈念申し上げます。
私は、服喪中につき、明日からの新年のご挨拶は
控えさせていただきますが、皆さまよいお年をお迎
えくださいませ、今年もありがとうございました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の、噂の国の過大な借金が・・気になる

2024年12月30日 07時02分30秒 | Weblog
今朝の信州は気温氷点下5度、曇り空。今日はこれから
天気は回復して晴れる予報となっています。
世界を蔽う債務の爆弾。トータルは102兆ドル・・
円換算で1京5800兆円との事です。
利払いだけで、8920億ドル、気の遠くなるような
金額でこの借金この先どうなるのでしょうね~。
IMFの今年10月に発表された世界経済概観によれば
世界189ヶ国の債務合計は102兆$(1京5800兆円)で
今年の利払いだけでも8920億ドル。次の十年で利息の
支払いは12兆ドルを超える、と予想しています。
主な債務大国のランキングは次のようになるようです

順位  国名     世界債務合計にしめる割合
〜〜  〜〜〜    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 1  米国     34・6%
 2  中国     16・1
 3  日本     10・0%
 4  英国      3・6% 
 5  フランス    3・5
 6  イタリア    3・2
 7  ドイツ     2・9
 8  カナダ     2・5
 9  ブラジル    1・9
10  スペイン    1・7%

ここ近年は世界中で、ドル離れが加速し始めて来てい
て、世界の国々はドル基軸体制が長く続くとは判断し
ていない。それが金備蓄を増加させている最大の要素
となって、現在の金価格が高騰してきているのがここ
にも理由があります。世界の6割の借金が米国、中国
そして日本の3か国が負っている、この世界の借金は
資源国の米国や中国に比べ、我が国のような資源の乏
しい現状からのちっぽけな島国がこのランクにいる事
が不思議でなりません。与党のトップや国会議員たち
はこのわが国の債務をどのように考えているのか???
そして、我々国民もこの債務問題について真剣に考え
ねばならない時期に来ていると思われます。










コメント欄はお休みさせて頂いております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済の本質の一端は・・・

2024年12月29日 07時01分44秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下3度、曇り空の信州です。
今年も今日が最後の日曜日ですね~年末の混雑が本格
的ですね~昨日も夕方駅前を車で走りましたが迎えの
車なのか??道路にまで車が溢れて渋滞気味でした。
「ホンダと日産が経営統合に向け協議」も今年のbig
ニュースに加える必要がありそうです。
我々は、この報道をなんとなくトヨタに対抗する大き
な会社間の取引のように見ていますが、その実は奥が
深い・・この20~30年の日本経済の運営の停滞を物語
っていると思います。残念ながらこの期間に太ったの
は与野党と国会議員たちだけで、その舵取りである内
閣はじめ日銀や諸大臣とそれを取り巻く官僚達の指導
力不足による結果です。もう30年も前から少子高齢化
は予想されその政策不足、そして政党確保のための得
票の確保のためにお金持ち高齢者の優遇制度高所得者
の優遇とその偏差の拡大政策ばかりの30年でした。
それまで技術もGDPも世界のトップクラスを走ってい
た我が国も今は隣国や世界の中でも負け組になってし
まいました。そんな結果の中のホンダと日産が経営統
合はなんとも悲しい、ホンダには不本意な統合かもし
れません。
2023年の世界の自動車メーカーの年間販売台数は次の
ようになっています。
   1位 1123万台 トヨタグループ
   2位  923万台 VWグループ
????(**  735万台 ホンダ+日産となった時)
   3位  730万台 現代自動車・起亜
   4位  639万台 ステランティス
   5位  618万台 GM
   6位  441万台 フォード
   7位  398万台 ホンダ
   8位  337万台 日産

   9位  307万台 スズキ
  10位  302万台 BYD
今回は7位と8位の経営統合で、単純計算ですが実現
すれば世界3位の自動車メーカーとなります。日産が
筆頭株主となっている三菱自動車(78万台)も合流す
れば年間の販売台数は800万台規模となります。
今年、9月中間期の日産の営業利益は前年同期比90%
減の329億円、ホンダは同6.6%増の7426億円で、実質
日産の収益力および財務は急速に悪化しています。
今回はホンダが、敢えて日産を救済という形での統合
話と想像されています、噂としては以前からささやか
れていた話ではありますが、iPhoneの受託生産
で知られる台湾電機大手の鴻海精密工業による、日産
買収を回避する思惑が本来の模様のようです。日本経
済も表面は盤石成長のように見えていますが、労働者
不足と企業間の格差の拡大で半分以上の企業は経営に
困惑を深めていると・・想像します。そんな年が暮れ
てゆき、さて来年度は・・更に困惑が深まると隣国の
ようなことになりかねません。











コメント欄はお休みさせて頂いております





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休の歳末年始休暇突入です。

2024年12月28日 07時02分09秒 | Weblog
今朝の信州は曇り空から小雪がパラパラと舞い降りて
辺り一面白い塩尻市です。気温は氷点下3度平年よりも
緩んではいます。日本付近は冬型の気圧配置が続いて
日本海側の地域は積雪の急増や吹雪による視界不良に
警戒が必要なようです。信州でも北アルプスの麓から
北部の富山新潟県境の広い範囲で雪が降り続いていま
す。年末年始の帰省の皆さんは気を付けて下さい。我
が家はおかげさまで26日から私から3世代の賑やかな
家になっているので、おかげさまです。
立民 維新 国民の野党3党 給食費無償化の法案 国会に
共同提出と、2024年12月23日に報じられていました。
少子化対策をめぐり、立憲民主党など野党3党は、公立
の小中学校などの給食費を無償化するための法案を共同
で国会に提出しました。
法案では、学校給食に必要な経費は小中学校などの設置
者が支払うとした上で、このうち、公立の小中学校に
ついては原則、その費用を国が負担するとしています。
一方、私立などについては、給食に関する実態把握が
十分ではないとして、当分の間、保護者の負担とする
としています。
改正案を提出した立憲民主党の城井崇衆議院議員は
「文部科学省から聴き取りをした結果、実施に必要な
金額は4900億円となる。来年4月からスタートできる
よう通常国会で議論し、与野党各党に力添えをお願い
していきたい」と述べました。
無償化という言葉が適正なのだろうか??政治家がその
言葉で国民を欺き、更にマスコミまでも「無償化」と
いう言葉を使っています。本来は給食費の全額を国家
が助成金を交付?ではないでしょうか??
更に、野党は、それを国に求めるなら、その財源を如何
にすべきか、どんな無駄な政党交付金などを削ってその
支出に回すのか?そこまでの予算を算定し国民に提示
すべきと思います。
103万の壁問題も、年収500万円のサラリーマンと年収
5000万円の国会議員では、其の納税額がどのような違
いがあって、どかな効果が得られるのか・・そこまで
発してこそが責任ある政治家の政党政治となりますが。
国民受けだけを追求する野党提案は鵜呑みに出来ません。










コメント欄はお休みさせて頂いております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早い、御用納めの日です

2024年12月27日 06時50分48秒 | Weblog
今朝の信州は気温が、氷点下1度、昨日の雨が夜中に
雪に変わったようで、今朝はうっすらと白い世界です
今日も、暦から・・今朝は12月28日明日の暦について
一日早く、明日の暦をお知らせします。
官庁御用納め1873年(明治6)太政官布告第二号、「休
暇日ヲ定ム」により官庁の公休日を1月1~3日、6月
28~30日、12月29~31日までと決めた事から。この
日が土曜日、日曜日にあたる場合は、直前の金曜日
が御用納めとなる。なお、6月の公休日に関しては、
同年の太政官布告第二百二十一号により取り消され
ています。
今年は28日が土曜日なので、その前日の27日(今日)が
官庁の御用納めとなります。そして28日からお正月を
挟みまして、9連休となります。そして仕事はじめは
来春1月6日の月曜日、公務員さんは、超大型連休と
なりますね~。
「御用納め」「御用始め」の「御用」は、本来は宮中
幕府・政府などの執務・仕事を指すことばでしたが、
NHKでは民間の会社などについても「御用納(始)
め」という言い方が1960年代中ごろまで一般に使わ
れていました。しかし、この言い方には、“いわゆる
「お上の御用(仕事)」という古い感覚が感じられる
”“かたい官庁用語をもっと分かりやすく親しみやすい
ものにしてほしい”などの意見や要望もあって、今で
は民間の会社などに限らず、官庁の場合にもなるべく
「仕事納め・仕事始め」を使うようにしています。と
言っているように、「御用」という言葉は過去のもの
になりつつありますね~そして証券等取引所の場合の
「仕事納め」「仕事始め」にあたるのが、「大納会
(だいのうかい)」「大発会(だいはっかい)」です。
まだまだ昔からの言い回しが続いている業界もある
ようです。
そして明日28日は、
罪なき嬰児殉教の日(チャイルドマス)この日、ヘロ
デ王がキリストの誕生を恐れて、ベツレヘム周辺の2歳
以下の男の子をすべて殺害するように命令した。
キリストの身代わりとして罪なく殺された幼な子の為
に、この日ミサが行われる。
もう一つ、明日の12月28日は
身体検査の日1888年(明治21年)のこの日、文部省が
直轄学校に対し、生徒の身体検査を行うよう訓令した。
事により、今も身体検査の日との事ですが、学校の
殆どは、冬休み中ですよね、そして学校の先生たちも
本来ならば、御用納め?か子供たちと一緒に冬休みに
入っているので・・形ばかりの身体検査の日、ですが
身体検査は、各学校ともきちんと実施しているよう
です。










コメント欄はお休みさせて頂いております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物騒な歳末に、安全に過ごしましょう

2024年12月26日 07時09分14秒 | Weblog
今朝の信州は気温が4度、霧のような小雨がぱらついて
います。天気予報ではこれからは、晴れる予報です。
最近は「闇バイト」という報道がちょっとばかり鳴り
を潜めていますが、恐らく水面下ではいろんな対策や
取締りで首謀者が行動を自粛しているかもしれません
既にご存知でしょうがSNSなどで手軽に仕事を探せる
一方で、高額報酬を餌に違法行為をさせられる闇バイ
トに巻き込まれるケースが後を絶ちません。特に近年
は首都圏を中心に闇バイトによる強盗事件が相次いで
おり、社会問題となっていることは、報道の通りです
我が町でも駅前で塩尻警察署や防犯協会が闇バイトの
応募に関わらないようにと啓発活動をしています。
そして隣町の松本市では、松本警察署からは本年度の
「わが家のセーフティーリーダー」に委嘱された松本
市の小学校4校の6年生は、電話でお金詐欺(特殊詐欺)
の被害防止を呼び掛けようと、親戚宛ての年賀状を作
っていると報道されました。24日は島立小学校の6年
生約60人が行い、大切な人が特殊詐欺に遭わないよう
願いを込めて絵や文を添えた。松本警察署生活安全1課
の髙木漠巡査部長が発生件数の多い詐欺や、その手口
などを紹介した。キャッシュカード詐欺盗の説明では
児童の協力を得ながら、偽物と書かれた封筒や紙を使
って実演した。「おじいちゃん、おばあちゃんの様子が
いつもと違ったら声を掛けてあげてほしい」などと呼
び掛けた。児童たちは配られた年賀状に何を書くか悩
みながらも、県警マスコットキャラクター「ライポく
ん」を描いたり、年賀状らしく「あけましておめでと
う」「体に気を付けて」などの文を添えたりした。
地域社会や人との絆を深め、規範意識の醸成や、防犯
意識の向上を図ろうと同署が作成を依頼した。
年末です、飲酒運転の撲滅は車に限らず、自転車での
飲酒運転も禁止されています。いろんな犯罪や災害に
遭わずに健康で安全な歳末を迎えたいものです。









コメント欄はお休みさせて頂いております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱UFJ銀行の貸金庫の中身蒸発事件

2024年12月25日 07時08分00秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下9度、空は快晴例年の信州
の陽気なんですが、この寒さは体に堪えますね~
MAG2 NEWSの記事をお借りして三菱UFJ銀行の貸金
庫から盗難事件について、考えてみたい。
三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の現金や貴金属が盗ま
れた窃盗事件。新聞報道によると、犯人の40代女性元
行員は練馬支店と玉川支店で管理職だった2020年4月
から2024年10月にかけて2支店の金庫を解錠し、少な
くとも顧客約60人の資産時価十数億円相当を盗んだと
される。盗んだ金は、FX(外国為替証拠金取引)等の
投資につぎこまれたという。先月22日の事件発覚から
3週間あまりが過ぎた16日には、とうとう半沢淳一頭取
自ら会見を開く事態に。「信頼、信用という銀行ビジネ
スの根幹を揺るがすものであると厳粛に受け止めてお
り、お客様や関係者の皆様に心よりお詫びを申し上げ
ます」と前代未聞の不祥事を謝罪するはめになった。
「SNSでは、三菱UFJ内部のずさんな管理体制や説明
の遅さを批判する人が増えています。これは当然と言
えば当然です。ただ、今回の不祥事で特徴的なのは、
それ以上にテレビや新聞などいわゆる“オールドメディ
ア”の報道姿勢に疑問の声が相次いでいることでしょう」
実はこの事件、十数億円相当の巨額窃盗にもかかわら
ず、40代女性元行員の実名・写真がまったく報道され
ていないのだ。「同銀行は天下の“三菱御三家”だけに、
マスコミは大口広告スポンサーへの配慮から報道を自
粛しているのでは、との憶測が浮上しています。
この特別扱いはいったい何なんだ、という不満がリア
ルタイムで広がり続けている状況です」広告主への
忖度ではなく「取り付け騒ぎ」を警戒か実名報道が常
に正義というわけではないが、同時期に発生した他の
事件と比較すると、この40代女性元行員ばかりが“過剰
に守られすぎている”印象はたしかにある。やはり、何
らかの忖度がはたらいているのだろうか?
この事件は民事事件で警察は動かない、被害者も貸金
庫の利用方法が夫々様々で、今のところ刑事告訴して
いない。それよりもこの事件のほかにも、まだ同様な
事案が隠されているのか??
銀行の貸し金庫というのは、お客さまの重要書類、貴
重品類、思い出の品などを保管するための専用の金庫
を貸し出すサービスで、売り文句は「大切なものを盗
難・災害から守ります。セキュリティの高い銀行の金
庫でお客さまの大切なものを安全にお預かりします。」
暗証番号や専用の鍵を利用して開閉していただきます
そのような銀行の貸金庫事件。何かその後について、
マスコミも何に忖度してなのか??追跡報道もありませ
ん。そして三菱UFJ銀行の頭取が陳謝して、幕引きと
してしまうとすれば、銀行の信頼度は一気に霧消する
かもしれません。なんか腑に落ちない事件です。











コメント欄はお休みさせて頂いております



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブですね

2024年12月24日 07時08分43秒 | Weblog
今朝の信州は気温は氷点下3度なんですが、昨夜うっす
らと降った雪が辺り一面真っ白に、まさにホワイトク
リスマスの朝となりました。
本当は明日の25日がクリスマスなんですが今日はその
前夜祭のクリスマスイブです、今夜は世界中の子供達
がサンタさんからのプレゼントを期待してケーキ等の
沢山のご馳走を待っていることでしょう。
クリスマスクリスマスは、イエス・キリストの降誕記
念日(キリスト降誕祭)。西暦336年にイエス・キリスト
の降誕の日と決定されましたが、キリストがこの日に
生まれたという確証はなく、ローマの冬至を祝うとい
う「太陽の祝日」と結び附けられたものと言われてます
"Xmas"とも書かれるが、"X"は「キリスト」を表わす
ギリシア語の頭文字であって英語の省略形ではないため
"X'mas"とは書かない。フランスでは"Noël"、ドイツで
は"Weihnachten"というようです。「クリスマス」とい
う英語は「キリスト(Christ)のミサ(mass)」という
意味に由来するようですね
日本におけるクリスマスの起源は、1552年に山口県で
宣教師フランシスコ・ザビエルが来航した際に執り行
われた降誕祭と言われています。その後、幕府により
キリスト教が禁止されたため、クリスマスと悟られな
いよう「冬至祭り」という名で祝われていました
日本初の公のクリスマスパーティーは、1871年12月
25日に福井県で若きアメリカ人教師ウィリー(ウィリ
アム・グリフィス)が開催したのが初めての日本での
クリスマスパーティーと言われています。それ以降は
神教の国とか仏教の国とか関係なく国民的な行事にな
って、なんとなく商業的なイベントになっていますね
幸いなことに我が家の孫は皆県外に住むので、クリス
マスはその親に全部お任せです。なので今日のイブも
明日のクリスマスもいつも通り、でも物置の奥には我
が家の子供たちのクリスマスツリーの、電飾セットが
眠ったまま埃を被っていると思います、あの時代はプ
レゼント選びに悩んだり隣町まで、こっそり買いに行
ったり、思い出だけはたくさんあります。
皆さん素敵なクリスマスをお迎えください。











コメント欄はお休みさせて頂いております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国債費、5年連続で最大となり、来年度は歳出の4分の1となる。

2024年12月23日 07時04分25秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下8度、空はほぼ快晴です。
去年一昨年並みの気温になりました、寒い朝です。
12月21日の共同通信の報道によれば、我が国の国債費
について報じていましたので、その報道をお借りして
blogにしてみました。
国債費、5年連続で最大へ 25年度は、歳出の4分の1
政府の2025年度当初予算案で、国の借金である国債
の返済費と利払い費を合わせた国債費が24年度の27
兆90億円を上回り、5年連続で過去最大を更新する事
が21日、わかった。日銀の利上げを受けた長期金利の
上昇に伴い、利払い費の算出に使う想定金利を24年度
の1.9%から2%台に引き上げることで利払い費が増加。
返済費もかさむ。113兆円を超える見通しの歳出総額
の4分の1程度を国債費が占め、社会保障や中小企業支
援などに十分な予算を振り向ける制約となる。
政府は毎年度の予算編成で、税収不足の穴を埋める為
巨額の国債を発行しています。24年度当初予算では新
たな国債発行額として35兆4490億円を計上した。通常
の経費に充てる「普通国債」の発行残高は24年9月末
時点で1065兆3140億円に達する。25年度も国債の巨額
発行は避けられない。日銀が慎重に時期を探る追加利
上げに踏み切れば、長期金利が一段と上昇し、25年度
の国債の利払い費が想定以上に膨らむ恐れがある。と
報じています。以前過去の総理が日本は内部留保が沢山
あるのでその国債については、急いで返さなくていい
と言ってました。日本の予算支出の四分の一近くの支出
そして毎年それ以上の、新規国債の発行で予算を組み
何とも複雑な会計処理をしています。公共機関の財務は
収支会計で、貸借対照表について、予算に表現されま
せん。我が国の公共全ての会計について収支計算と更に
貸借対照表を添付することを求めたい。我が家でも昔
から家計簿と共に貸借対照表を付けています。従いま
して裏金も不正取引もありませんし、家計の無駄やその
支出割合等が一目瞭然です。今の国の会計は国債費だけ
で四分の一と大きく膨らませていますので、分母の全体
が大きくなって、政党交付金や議員歳費や文書交通費等
がより小さく感じるようにされています。このままで
この国の将来は・・どうなってしまう??という不安が
ありますから、いくら減税してサラリーマンの懐を豊
かにしても、皆さんその不安から貯金に回して、殆ど
循環しません、今年は諸物価の高騰でそれどころでは
ありません。こんな政策に国民が・・103万円問題で騙
されて肝心な自分の家庭経営すらも破綻に向かってい
ることを再認識しないといけないのでは??と思います











コメント欄はお休みさせて頂いております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は改正民法公布記念日

2024年12月22日 07時03分13秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下1度で、うっすらと雪化粧
の朝でした。今週はクリスマスがあり、私事では26日
から大分の息子と受験生でない孫一人が帰省します。
いよいよ歳末といった雰囲気になってきました。
今日は、改正民法公布記念日です。
1947年(昭和22年)、「民法改正法」が公布されました。
第4編と第5編が全面改正され、家父長制の家族制度が
廃止され戸籍が夫婦単位となった。
1898年(明治31年)の明治民法施行に伴い戸籍法の改正
が行われた日です。 家制度(いえせいど)とは、明治民
法に採用された家族制度であり、親族関係のある者の
うち更に狭い範囲の者を、戸主の家族として一つの家
に属させ、戸主に家の統率権限を与えていた制度です。
「家父長制」と「家父長的家」の概念について 1988 
年の『社会学事典』を引用すると、家父長 制について
は「家父長権をもつ男子が家族員を統制・支配する家
族形態である」と定義し、また家 父長的家については
「家父長制家族では、一般的に長男が家産と家族員に
対する統率権は絶対的な 権威として表れ、家族員は
人格的に恭順・服従する民法で規定されていました。 
そして、相続についても当時は、家督相続制度でした
家督相続とは、明治31年から昭和22年まで施行されて
いた旧民法の遺産相続制度で、戸主(家長)が死亡や
隠居をした際に長男がすべての財産や権利を相続する
制度でした。
家督相続の特徴は次のとおりです。
●戸主は家族の統率者や支配者で、父親が戸主となる
 のが一般的でした。
●戸主は家族を扶養する義務を負っていました。
●戸主以外の人が結婚するには戸主の承諾が必要でした。
●家督相続では、長男以外の子や妻は財産を相続でき
 ませんでした。
●男子が生まれず女子しか子どもがいない場合は、長女
 が家督相続人となりました。
●長男より年長の長女がいても長男が家督相続人となり
 ました。
家督相続制度は、1947年5月2日に施行された民法改正
によって廃止されました。しかし、廃止までに開始
した相続については家督相続制度が適用されます。
私が職業会計人としてこの業界に入って仕事に着手し
た当時は、新民法と旧民法が入り乱れて、納税者等に
説明が大変だったことが・・今、思い出します。
当時は、大戦後で、その長男が亡くなったりしていて
その財産相続について、混乱が生じていた時期でした
そしてもう一つ、今日は、労働組合法制定記念日です
1945年(昭和20年)の今日、労働者の団結権・団体
交渉権・争議その他の団体行動権などの保障を定めた
労働組合法が公布された日。ですこのことについても
我々はもっと認識を深めねばならないことです。この
件についても、いずれ機会がありましたら深堀りした
いと思っています。

写真は我が町の 塩尻駅と 駅前の夜










コメント欄はお休みさせて頂いております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、冬至です。

2024年12月21日 06時54分10秒 | Weblog
今朝の信州は、寒さもちょっぴり緩みましたが氷点下
1度、空は雲が2割位占めていて東と西の空は雲に覆
われています。
今日は、いよいよ「冬至」となりました。私は、この
冬至がいつも待つどおしくいよいよ明日から昼間の時
間が伸びると思うとウキウキしてしまいます。
冬至とは、1年で最も昼の時間が短く、夜が最も長い日
です。二十四節気の1つで、天文学的に毎年12月21日か
22日とされています。今年の冬至は12月21日でした。
冬至は「冬に至る」という言葉の通り、本格的に寒く
なってくる時期になります。冬至以降は徐々に日が長
くなっていくことから、運気上昇、無病息災などを願
って冬至を祝う風習が日本ばかりでなく、世界各国で
見られるようです。日本で冬至といえば、かぼちゃと
ゆず湯! 柚子を入れたお風呂に入るのは風邪をひかな
いため、かぼちゃが冬至の日の食べ物なのは運盛りの
語呂合せ??とはよく知られる由来ですが、なぜ??
がぼちゃ・柚子・。なのかと検索してみました。
かぼちゃは別名「なんきん」で運盛りのひとつですが
漢字では「南瓜」と書きます。冬至は陰が極まり
再び陽にかえる日なので、陰(北)から陽(南)へ
向かうことを意味しており、冬至に最もふさわしい食
べものになったようです。
又、かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なため、
風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的があるようです
本来かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効くことから
冬に栄養をとるための賢人の知恵でもあるようです。 
また、冬至といえば柚子湯が欠かせません。どうせ単
なる語呂合わせでしょ、なんて思っていたら大間違い。
ゆず湯の由来とやり方について紹介します。
冬至の日、柚子湯に入ると風邪をひかずに冬を越せる
と言われています。柚子(ゆず)=「融通」がきく、
冬至=「湯治」。こうした語呂合せから、冬至の日に
ゆず湯に入ると思われていますが、もともとは運を呼
びこむ前に厄払いするための「禊」(みそぎ)だと考え
られています。昔は毎日入浴しませんから一陽来復の
ために身を清めるのも道理で、現代でも新年や大切な
儀式に際して入浴する風習があります。冬が旬の柚子
は香りも強く、強い香りのもとには邪気がおこらない
という考えもありました。端午の節句の菖蒲湯も同様
のようです。更に、柚子は実るまでに長い年月がかか
るので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込め
られています。もちろん、ゆず湯(柚子湯)には血行
を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防
したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる
美肌効果があります。さらに、芳香によるリラックス
効果もありますから、元気に冬を越すためにも大いに
役立つとのことです。
我が家でも昨日、本家の姉さんからカボチャ団子が届
き今日は近くのスーパーで柚子を買って風呂に浮かべ
て今日の「冬至」を迎えたい。

写真は愛知県の豊田市からの帰りの道中です










コメント欄はお休みさせて頂いております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新聞社が選ぶ今年の十大ニュース

2024年12月20日 07時03分45秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が氷点下9度、今シーズン一番の
寒さでした。昨夜電気毛布を「弱」から「中」に切
り変えて今朝はご機嫌に起きることが出来ましたが
寒くなって当たり前、明日は「冬至」ですからいよ
いよこの長い夜から脱出する日になります。
今、全国的にインフルエンザの流行が広がっていて、
患者数が1カ月前と比べて8倍に増えているようです。
今年は新型コロナウイルスやマイコプラズマ肺炎が
同時に流行し、“トリプルデミック”が指摘されています。
そして、主に幼い子どもが感染する「手足口病」は、
患者数が減っているものの、ことし7月以降、4か月
余りにわたって警報が発表されていましたが、まだまだ
手洗いなど予防の徹底を呼びかけられています。 
今年も様々な出来事がありましたが、参考までに在京
の新聞・通信8社の社会部長が選んだ「今年の十大ニ
ュース」は下記のようになっているとの事でAquaさん
のマガジンをお借りしてお知らせします。

1)能登半島で震度7、関連死含め500人近く犠牲、豪雨被害も
2)被団協にノーベル平和賞、高まる核リスクに警鐘
3)袴田巌さん、再審公判で無罪判決、検察控訴せず確定
4)自民派閥裏金問題で首相交代、衆院選で与党過半数割れ
5)羽田空港で日航機と海保機衝突、乗客脱出、海保5人死亡
6)最高裁、旧優生保護法は違憲、国に強制不妊の賠償命令など
7)「闇バイト」強盗、首都圏で続発、SNSで若者勧誘
8)米大統領選、トランプ氏返り咲き、民主ハリス氏大差で破る
9)東京、兵庫の知事選でSNSが影響力、公選法想定しない事態
10)大リーグ大谷が史上初の50─50、3度目のMVPなど

皆さんも、各自ごとに今年の10大ニュース、個人と
家庭内と、そんなことを振り返ってみたいのですが
大掃除もまだ・・裏庭の冬の準備がまだ途中です。
なんか、いつもの如く、慌ただしく余裕もない歳末
ですが、来週は大分の子供と孫が帰省するのでその
準備やら、焦るばかりで・・そんな毎日の私です。

写真は、愛知県の豊田市コンサートホールの周辺です


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の航空機初飛行の日

2024年12月19日 07時21分08秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下7度、昨夜うっすらと雪が
降ったようで、外は一面の白い世界ですが、箒で片付
く雪で、今年はまだ雪かきをしていません。空は東の
空に雲があって、お天道様はまだお休み中のようです
昨夜は忘年会で、久しぶりに遅くまで、友人たちと飲
み交わしてきました。皆でよく飲みよく食べてきまし
たが、昔と違って、お勘定を割り勘して、一人3800円
でした昔と違って、お酒を飲まなくなった?飲めなく
なったのか、過去一番の格安の忘年会となりました。
日本中各地で初雪とか・・報道されていますが雪の道
は案外危険ですから、注意深く雪道を走行下さいね。
今日の暦を見ますと、日本初飛行の日、とあります
1910年(明治43年)に、東京・代々木錬兵場(現在の代々
木公園)で徳川好敏工兵大尉が飛行訓練を行ない、日本
で初めて飛行に成功した日。との事です。先日blogで
1903年12月7日にアメリカのノースカロライナ州キテ
ィーホークで初飛行に遅れる事僅か7年で日本の航空
産業が羽ばたいた事に・・吃驚ですね~ 
日本人による動力付き飛行機の初飛行でそれを達成し
たのは、操縦したのは、陸軍軍人の徳川好敏と日野
熊蔵で、それぞれフランス製とドイツ製の飛行機を
日本に持ち帰って飛行実験を行いました。
飛行の記録としては、飛行時間:4分、飛行距離:3,千m
最高高度:70m。この飛行は、公式の飛行実施予定日
として行われたもので、日野が先に飛行に成功しまし
たが、滑走の余勢で誤って離陸したと報告されました。
その後、徳川が飛行し、両者とも成功したことで、日
本における動力機初飛行として公式に認められました。
1974年(昭和49年)12月には、東京・代々木公園に
「日本初飛行の地」の碑が建立され、徳川と日野の
胸像も設置されています。
今年も時々、信州のスキー場の積雪情報をお知らせ
しますので、参考にしていただいて、是非とも信州へ
スキー、スノボー、スケートにお出かけ下さい。




12月8日の豊田市の写真です










コメント欄はお休みさせて頂いております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 創作四字熟語 が住友生命から・・

2024年12月18日 07時03分41秒 | Weblog
今朝の信州は気温が1度、氷点下ではないと暖かく感じ
るようになってきました。(^o^ゞ
昨日、住友生命は、2024年の世相を反映した「創作四字
熟語」を発表し、最優秀作品には、МLBのロサンゼルス
・ドジャースの大谷翔平選手の59盗塁・54本塁打という
成績を表した「盗打随一」が選ばれました。
今年で35回目を迎える「創作四字熟語」は、従来から
ある四字熟語をもじったり、オリジナルの四字熟語を
創作し、今年一年の世相を振り返るもので、過去最多
となる2万4311作品の応募があったようです。
その中の、主な受賞作品は下記の通りでその一部を紹介
します。
2024年の主な受賞作品、最優秀作品と優秀作品10品
最優秀作品:「盗打随一」(当代随一)…大谷翔平選手の活躍
優秀作品:9作品
「利子回生」(起死回生)…マイナス金利政策解除
「群雄割都」(群雄割拠)…東京都知事選に過去最多の立候補者
「店店枯米」(天手古舞)…令和の米騒動
「無言退職」(無芸大食)…退職代行サービスに依頼殺到
「震労浸苦」(辛労辛苦)…能登半島で地震と豪雨による被害
「闇罪対策」(犯罪対策)…闇バイトによる犯罪が多発
「虎針眈眈」(虎視眈眈)…米大統領選でのトランプ氏とハリス氏の争い
「騎士奮迅」(獅子奮迅)…パリ五輪フェンシングでメダル獲得
「将真賞米」(正真正銘)…真田広之さんが「shogun」で米エミー賞

1990年の(第1回)からの最優秀作品の一覧
2023年「アレ貫徹」(初志貫徹)…阪神タイガース優勝
2022年「遠客再来」(千客万来)…水際対策緩和
2021年「七菌八起」(七転八起)…新型コロナ感染拡大
2020年「医師奮診」(獅子奮迅)…新型コロナ感染拡大
2019年「国祭令和」(国際平和)…新元号「令和」
2018年「台量発生」(大量発生)…台風の相次ぐ上陸
2017年「棋聡天才」(奇想天外)…藤井聡太さんフィーバー
2016年「四士奮銀」(獅子奮迅)…五輪陸上400mリレー
2015年「仮装狂騒」(仮装競争)…盛り上がるハロウィン
2014年「用意終活」(用意周到)…「終活」意識の高まり
2013年「凍庫写寝」(投稿写真)…悪ふざけ写真のネット投稿
2012年「税途多難」(前途多難)…消費税の増税決定
2011年「帰路騒然」(理路整然)…東日本大震災で帰宅困難者
2010年「諸牛無情」(諸行無常)…口蹄疫の感染拡大防止
2009年「遠奔千走」(東奔西走)…土日祝日の高速料金千円
2008年「苦労長寿」(不老長寿)…後期高齢者医療制度
2007年「医師薄寂」(意志薄弱)…医師不足問題
2006年「住人怒色」(十人十色)…耐震強度偽装問題
2005年「無職無習」(無色無臭)…ニートの増加
2004年「様様様様」(ヨン様) …韓流ブーム
2003年「八方取税」(発泡酒税)…発泡酒の増税
2002年「日本熱闘」(日本列島)…サッカーW杯日韓開催
2001年「万国胸痛」(万国共通)…米国同時多発テロ事件
2000年「圏外孤独」(天涯孤独)…携帯電話の広がり
1999年「着歌繚乱」(百花繚乱)…携帯電話の広がり
1998年「倒行巨費」(登校拒否)…金融機関の相次ぐ破綻
1997年「靴下象様」(隔靴掻痒)…ルーズソックスの流行
1996年「高官無恥」(厚顔無恥)…相次ぐ官僚スキャンダル
1995年「震傷膨大」(針小棒大)…阪神・淡路大震災
1994年「政転辟易」(青天霹靂)…村山首相の誕生
1993年「扇扇狂狂」(戦々競々)…お立ち台ギャル
1992年「紫煙楚歌」(四面楚歌)…禁煙ムードの高まり
1991年「台風逸果」(台風一過)…台風で「落ちないリンゴ」
1990年「異旗統合」(意気投合)…東西ドイツ統合
各時代の様相が判り・・懐かしいですね~それにしても
皆さんの素晴らしい発想には感服させられます。

写真は豊田市への道中景色です










コメント欄はお休みさせて頂いております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライト兄弟の飛行機初飛行から121年

2024年12月17日 06時56分50秒 | Weblog
今朝の信州は気温が1度、久しぶりに氷点下から脱出
これから、寒い、温いを繰り返しながら本格的な冬へ
入ります。今年の冬は、穏やかな冬になって欲しいと
願っていますが、さて??
暦を見ますと、今日17日は、飛行機の日との事です
1903年(明治36年)アメリカ・ノースカロライナ州の
キティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト
兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。この日には
4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒
で飛行距離は256m、との事です。航空事業について
この日から121年で飛躍的進歩を成し遂げ現在に至って
いますが、私が初めて飛行機を体験したのは、1970年
(昭和45年)3月15日から9月13日まで大阪府吹田市
の千里丘陵で開催された Exposition Osaka 1970, Expo'70)
が開催された年に、YS-11の飛行機に初めて体験して
以来、海外や国内も何度か体験してきました。121年
前のライト兄弟の初飛行のおかげで、今も便利に使わ
せて頂いております。 
話は、またガラリと変わりまして昨日の共同通信社の
厚生労働省報道によりますと、厚生労働省は、医療費
の支払いを一定に抑える「高額療養費制度」で、平均
的な年収区分としている約370万〜770万円の場合の、
自己負担の上限月額を約8千円引き上げ、約8万8千円
とする方向で調整に入った。上げ幅は10%。関係者が
16日、明らかにした。与党と協議し、月内に決定する。
医療費が膨らむ中、患者の支払いを増やして医療保険
からの給付を抑え、主に現役世代が担う保険料負担を
軽減する狙い。上げ幅は年収に応じて増減させ、住民
税非課税の場合は2.7%にとどめる。収入が高い区分
は最大15%とする。
我々のような70歳以上で年収約370万円を下回る人が
外来受診すると、自己負担額がさらに低くなる「特例」
の上限額は月2千円引き上げる方針。
高額療養費制度の上限月額は年収や年齢によって異
なり、医療費に応じて上乗せされるケースもある。
年収約370万〜770万円の場合、現行では1世帯当たり
1カ月約8万円。過去約10年間の平均給与の伸びを踏
まえ、10%引き上げて約8万8千円とする。とのこと。
なんか、厚労省の思いのまま・・国会審議もなく我々
の日常生活生活に関わることを、いとも簡単に改正
していくことが・・なんか??このままでいいのか??
と感じてしまいます。私の思いがおかしいのでしょうか

写真は12月8日の豊田市に行ったときの車窓風景
昨日の写真の雪の信州から岐阜県から愛知県へ










コメント欄はお休みさせて頂いております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする