ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日本の屋根裏人のワイコマ日記です
日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。
一番大変な 監査会
2012年05月17日 05時43分06秒
|
日記
今日の10時から3時まで、松本市で監査会が開かれます
たぶん、一番 真面目に監査する監査会と思います
決算の説明に20分ほど説明をさせて頂きますが、後で
必ず質問が飛んできます。
次第に 保守的になって、危ない事は口にしない姿勢が
いいのか?? いけないのか??
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
一日留守しますと・・・
2012年05月16日 06時05分10秒
|
日記
帰ってからの連絡が・・・一杯です。
いつものことですが、一日中留守となりますと・・・
帰ってから、電話、来客 メール・・伝言・・・・
の対応が・・山ほどです。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
雨の 木曽おんたけ
2012年05月16日 06時00分36秒
|
日記
昨日、木曽の御岳の休暇村の監査会に立ち会った
朝八時半出発 10時半到着・・しかも書類のダンボール
8箱を積み込んで・・雨と霧の中、時間に間に合うように
何とか10分前に到着できた。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
もうちょっと 桜が・・
2012年05月15日 05時57分51秒
|
日記
いつまでも 桜の写真を・・・と思いますでしょうが
山は、 ちょうど山桜や八重桜が満開です
この山の花が終わると・・・入梅です。
そういえば、春・・と言っていましたら
友人が、もうとっくに5月5日に立夏を過ぎた・・と
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
月曜日の記録
2012年05月15日 05時51分05秒
|
日記
このブログは 子供や孫向けの 私の個人的な
ブログなんですが・・大概 月曜日は見ていません
火曜日以降でまとめてみているようです。
私もそうですが、月曜日は なんとなく忙しく感じます
でもこの処の忙しさで、休日の感覚が無くなっていて
ダラダラした延長です・・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
昨日は 母の日
2012年05月14日 05時54分36秒
|
日記
施設の母には 先週届け物をしながら訪問し
母の日のマネをしてありました。
とは云うものの電話したら、日曜日に施設で
映画を見せてくれて、それに行っていた・・
90歳になろうとする母もそれなりに元気です
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
日曜日も なんとなく
2012年05月14日 05時49分31秒
|
日記
市内のお客様で、月曜日のお休みのところがあって
昨日の日曜日に、仕事の話で2時間ほど訪問して・・
仕事みたいな事。 たったそれだけで何となく休みが
中途半端になって、お出かけもお買い物くらいでした
そうは言うものの お客様の要望が最優先・・・で
その報酬で生きているのだから、止むをえません。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
穏やかな 日曜日
2012年05月13日 07時26分10秒
|
日記
昨日は お天気が良くて 職場の若者たちが
車の洗車をしてくれました。
今朝も 寒い朝 そしてお天気も穏やかに
まだ まだ桜の写真が・・今週一杯続きます
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
今年の 季節感が狂って・・・
2012年05月13日 07時19分03秒
|
日記
今年はいつもの年よりも多忙だったために
あちらこちらの 花情報や 写真仲間の集まりにも
参加してないので・・・カタクリも終わった・・・
ザゼンソウも終わってしまった。
まだ 今朝も4度でしたから寒い朝が続きます
体は まだ春の初め・・・なのですが
自然界の掟は、待ってはくれませんね
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
週末ですが・・仕事です
2012年05月12日 06時20分25秒
|
日記
とは云うものの 今日も 仕事です
疲れが溜まると・・やはり 朝起きるのが辛い
今日もスタミナドリンクの力を借りて・・・
頑張りましょう
芝生(雑草の)の上に落ちたばかりの桜の花です
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
連休明けからの忙しい一週間
2012年05月12日 06時11分52秒
|
日記
なんとか 公益法人の決算の目処をつけた。
市内の交通系2件、市内の文化芸術系一件、県の一件、
松本市内の薬学系2件・・・昨夜の監査会を最後に
ひとやま超えた 来週は木曽や愛知の3件です
毎日10時過ぎ・・・メールのお返事もしてないので
あっちこっちのお客様、友人にご迷惑でしたが
これから少しずつ、挽回していきます
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
桜は 青空に良く似合う
2012年05月11日 06時22分59秒
|
日記
何といっても・・・青空バックですね
そして 花を ジット見つめると それも
また別な美しさが見られます。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
今日は 地元薬剤師会の・・・
2012年05月11日 06時16分57秒
|
日記
今日は地元薬剤師会の監査会です
昼間は皆さん 薬局を経営していたり、調剤薬局
に勤務していたりなので、夕方からの監査会です
近くの薬局の店主さんやら、松本市内の層々たる
メンバーなので・・気を使います。
今日も頑張ろう
この桜は 諏訪湖のほとりの桜です
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
県の大型法人等の決算が終わり・・
2012年05月11日 06時09分53秒
|
日記
いつもに比べ 少々遅れ気味・・・そして内部でも
その処理に戸惑いつつ、ベテランがいない業務に困惑して
きつかった公益法人決算が・・・今日と、来週の監査で
一段落・・いよいよそれ以外の法人の決算に入ります。
運送会社、調剤薬局、不動産会社、医療法人、賃貸会社
いろいろが目黒押し・・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
暫く また 桜です
2012年05月10日 06時22分08秒
|
日記
同じ場所での桜がほとんど・・・
通勤通路の塩尻市役所の北側のレザンホール前
なので、同じ写真に見えますが・・・毎日撮りました
少しずつ 微妙に違います。
今朝も寒いね この部屋は14度でした。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
信州四季折々の自然と、身近な催事、伝統文化、などを風光明媚な日本の屋根と言われる北アルプスの麓から田舎風に書き綴る団塊族のひとりの日記。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
necydalis_major/
最近は、たばこの匂いも少なくなりました
ワイコマです/
私の街の 報道より
だんちょう/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
gooakenko/
私の街の 報道より
sumire/
私の街の 報道より
べんちゃん/
私の街の 報道より
ワイコマです/
今日は、時の記念日だそうです
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2012年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
最近の新聞記事から、信州の春を紹介します
今日も 隣国の留学生について・・・
日本に移住する外国人が急増している
日本の人口が、また減少した。
今日は 郵政記念日 とか
今日は、地図の日
4月18日の今日は発明の日との事です
今日はハローワークの日のようです。
信州の春は・・ゆっくりしています。
世の中の変化に・・追いつけない私です。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2172)
日記
(5480)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年05月
2006年01月
ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ