goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

あさひやま動物園

2012年09月24日 06時08分16秒 | 日記
空を 飛ぶかの如く 素晴らしいペンギン
信州の須坂市の逃げ出しペンギンとは違って
優雅に・・舞っていました。
須坂市の元気のよいペンギンは「トット君」と
ネーミングされたようです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた・・・日曜日

2012年09月24日 06時00分54秒 | 日記
昨日は 市内の みどり湖水芭蕉の会の 除草作業
雨のなか 合羽を着ての除草作業は・・少々辛かった
普段からの運動不足で、体が思うように動かずに・・・
日頃からの心身の鍛練不足を思い知らされました。

あさひやま動物園 空を飛ぶペンギン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館では・・ありませんが

2012年09月23日 07時30分43秒 | 日記
ペンギンも アザラシも その姿が いとも愛らしい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまや 北海道の名所

2012年09月23日 07時25分11秒 | 日記
旭川の あさひやま動物園・・・
その集客力と魅力についてこの足で確かめねば・・・と
駅前からのバス400円を払って40分かけて行って来ました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に撮りたかった 電車は・・

2012年09月22日 07時56分28秒 | 日記
この 赤い車体の キハ 3日間の北海道で
数回見かけただけでした。
この 古い型が・・・観たかったのですが・・
やはり映画の世界でした。
でも 私のカメラに 数枚納まって 宝物です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館山からの夜景は・・・

2012年09月22日 07時51分07秒 | 日記
今回は 雨で・・山に行きませんでした。
かの有名人達が呑みに来る 居酒屋にて・・・
飲み明かしていました。

残念ながら これは失敗でした
有名人が来る店は、それなりに洗練されて
板さんも標準語、周りも観光客・・なんとなく
東京の居酒屋と同じ感覚で、異国情緒は・・
ありません、 今度は気をつけよう

この函館山からの絵は??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の秋分の日

2012年09月22日 07時46分09秒 | 日記
22日の土曜日の 秋分の日 116年ぶりとか
私にとっても 初めての22日の秋分の日・・・
そして一生のうちの 最後の22日の秋分の日でしょう

さてどんな 秋分の日となることでしょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この手の車両だけは 

2012年09月21日 06時19分27秒 | 日記
ピカピカの 大空

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ車体なのに

2012年09月21日 06時17分04秒 | 日記
車体は同じでも・・・

特急 大空

特急 北斗

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸です

2012年09月21日 06時12分48秒 | 日記
暑い寒いも 彼岸まで まさに 昨日辺りから
涼しさが戻って 日中と夜間との気温差が激しく
遂に 布団に潜り込む・・今朝でした。

特急 オホーツク ・・渋いね カッコいい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真が重複して 間違えてしまった

2012年09月20日 06時05分34秒 | 日記
相変わらず ボケ 絶好調・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方領土の 解説は・・・

2012年09月20日 05時57分01秒 | 日記
お役所らしく・・・控えめに その歴史と経過を
解説しておりました。 その一室に北方領土の
返還に署名する名簿が・・・私も署名してきましたが
領土問題は・・竹島 尖閣・・ともに難しい問題です

施設内は 何処でも写真撮影OK但し立ち入り禁止
区域が少しありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道庁・・・

2012年09月20日 05時52分07秒 | 日記
その昔の 北海道庁は このように赤レンガ造りで
それなりに威風を感じます。
北海道の歴史、観光物産を知る上では一番手身近な
施設で・・以前に時間が無くて表を通っただけでした
ので・・今回は・・どうでも・・中まで見学したくて
やっと実現しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週の半ばは辛いですね

2012年09月20日 05時49分08秒 | 日記
たった 2日働いただけなのに・・もう木曜日です
それでも週の半ばは・・相変わらずに辛いところです
今週も今日と明日の仕事して・・又お休みです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログの コマーシャル

2012年09月19日 06時09分00秒 | 日記
相変わらず・・・サントリーがスポンサー

このコマーシャルが・・嫌いなので 何とか

出ないようにしたいが・・出来ないのです!!

サントリー製品ボイコットで 対抗しましょうか

札幌 大通り公園は・・これにてひとやすみ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする