My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

授業参観&懇談会:小3編

2009-11-27 21:00:40 | 日記
小3ちゃんの授業は理科。

電池をどうつなげば豆電球が光るのかまたは光らないか の実験をしました。

5-6人のグループに分かれ、それぞれ光った場合と光らなかった場合のつなぎ方を披露。ずっと教室の後ろに立っていたので疲れた



後ろの方の席の男の子が、前回の授業を休んでいたためか豆電球と銅線がきちんと用意できていなくて
「せんせいーー おれ(抑揚はこうね)できないーーー」と叫んでいて、
銅線を4つに切り分けるだけのようなのですがその子は定規を取り出して懸命に銅線の長さを把握しようとしていて どうもその長さを4で割ってその答えの長さで銅線を切ろうとしていたらしく

そこへセンセイが到着、「こうしてああして、ネ、やってごらん」。
そして他のグループへ移動~

男の子、銅線をなんとか切り分け(四つに折ってぱちぱち切るだけ!)、一つを手にとったら他の3本が机の横にぱらぱらと落ち
案の定、「せんせいーー おれの銅線がないーーー」
いや 本人も自分で机の下をひょい。と見たのですが、目に入らないらしく
またまたセンセイが到着、銅線を拾い上げてくれて

(「豆電球がないーー」は、自分で何とか発見していた)

ついになんとなく完成!!が、豆電球にうまく銅線がつながっていないらしくて一生懸命電池に銅線をくっつけているのに豆電球が全く光らず。でもずっと押さえすぎていたせいで「なんか手が熱くなってきちゃったーー」
って、もう危ないよ面白いけど
(最後は同じグループの女の子がしかたなく??助けてあげていてあーよかった)

あ 彼は別に授業妨害をしているとかそんなではなくて、チョーっトだけタイミングがずれてしまった場合の小学生男子のあるべき姿をみせてくれただけです楽しかった


懇談会では、このクラスは学級閉鎖があったので12月に3回ほど授業数を一こま増やすことになった旨の連絡があった。
冬休みが少なくなるよりは6時間授業が3日増えた方がいいよね・・・

小4くんと帰宅時間が同じになるだけなので、みち家にはあまり影響なしです。