小さいなぁ でもリアルだ。
リアル!最古級!縄文のビーナス出土(読売新聞) - goo ニュース
滋賀県東近江市の 相谷熊原 ( あいだにくまはら ) 遺跡で、国内最古級となる縄文時代草創期(約1万3000年前)の土偶1点がほぼ完全な形で見つかり、県文化財保護協会が29日、発表した。
女性の上半身を写実的に表しており、縄文人の精神世界を探る手がかりになるという。
土偶は、集落とみられる竪穴住居5棟のうち、最も小高い場所にある1棟から見つかった。高さ3・1センチ、最大幅2・7センチ、重さ14・6グラム。腕や足などは表現されていないが、三重県松阪市の 粥見井尻 ( かゆみいじり ) 遺跡で出土した同時期の土偶2点と比べ、より写実的な造形で、体に厚みがあり、乳房や腰のくびれを明確に表現している。
首に小さな穴(直径約3ミリ、深さ約2センチ)がついた突起状の部分があり、頭部を表現したか、別に作った頭部(未発見)を接合した痕跡とみられる。底は平らで立たせることができる。
竪穴建物跡は直径5~8メートル、深さ0・6~1メートル。5棟は同時期に存在し、集落を形成していた可能性が高い。京都大学の泉拓良教授(考古学)は「乳房を強調した土偶は、定住を始めた人々が 豊饒 ( ほうじょう ) や命の再生への願いを込めたのだろう。調査区域を広げれば、さらに大きな集落になる可能性がある」と話している。
なんかわくわくします♪
リアル!最古級!縄文のビーナス出土(読売新聞) - goo ニュース
滋賀県東近江市の 相谷熊原 ( あいだにくまはら ) 遺跡で、国内最古級となる縄文時代草創期(約1万3000年前)の土偶1点がほぼ完全な形で見つかり、県文化財保護協会が29日、発表した。
女性の上半身を写実的に表しており、縄文人の精神世界を探る手がかりになるという。
土偶は、集落とみられる竪穴住居5棟のうち、最も小高い場所にある1棟から見つかった。高さ3・1センチ、最大幅2・7センチ、重さ14・6グラム。腕や足などは表現されていないが、三重県松阪市の 粥見井尻 ( かゆみいじり ) 遺跡で出土した同時期の土偶2点と比べ、より写実的な造形で、体に厚みがあり、乳房や腰のくびれを明確に表現している。
首に小さな穴(直径約3ミリ、深さ約2センチ)がついた突起状の部分があり、頭部を表現したか、別に作った頭部(未発見)を接合した痕跡とみられる。底は平らで立たせることができる。
竪穴建物跡は直径5~8メートル、深さ0・6~1メートル。5棟は同時期に存在し、集落を形成していた可能性が高い。京都大学の泉拓良教授(考古学)は「乳房を強調した土偶は、定住を始めた人々が 豊饒 ( ほうじょう ) や命の再生への願いを込めたのだろう。調査区域を広げれば、さらに大きな集落になる可能性がある」と話している。
なんかわくわくします♪