浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ(朝日新聞) - goo ニュース2011年5月7日(土)03:10
菅直人首相は6日、東海地震の想定震源域である静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、定期検査中の3号機や稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉を停止するよう中部電に要請した。中部電は受け入れる方向。停止期間は、中部電が2~3年後の完成を目指す防潮堤新設までとなる見通しだ。
中部電は近く役員会を開き、要請に対する対応を決める方針。首相には法律上、原発の運転停止を指示する権限がない。原発を停止すれば、不利益を被ったとして株主から訴えられる可能性もある。ただ、中部電幹部は6日夜、「(政府の)要請とはいえ、命令に近い重みを持っている」と述べ、すべての原子炉を停止させる方向で調整していることを明かした。
普天間14年移設断念の方針…固定化不可避に(読売新聞) - goo ニュース2011年5月7日(土)03:04(読売新聞)
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、日米両政府は、2006年5月に合意した「移設を2014年までに完成させる」とする期限を正式に断念する方針を固めた。
近く開く外務、防衛担当閣僚による「日米安全保障協議委員会(2プラス2)」で正式決定する。沖縄県内での移設をめぐって地元の合意形成が難航しており、現状では、移設作業を14年までに終えるのは極めて困難だと判断したものだ。
両政府は今後、新たな期限設定などについて協議するが、目標としてきた期限を公式に外すことで、移設問題は機運を失い、同県宜野湾市にある普天間飛行場の固定化は事実上避けられない見通しとなった。
「14年」の期限は、日米両政府が06年5月に合意した「在日米軍再編に関する行程表(ロードマップ)」に盛り込まれた。政府筋によると、菅首相は4月28日に松本外相、北沢防衛相、枝野官房長官と会談し、この期限を公式に断念する方針を了承した。北沢氏は7日に沖縄県入りする予定で、仲井真弘多同県知事にも伝えるものと見られる。
唐突だ・・・・・。
菅直人首相は6日、東海地震の想定震源域である静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、定期検査中の3号機や稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉を停止するよう中部電に要請した。中部電は受け入れる方向。停止期間は、中部電が2~3年後の完成を目指す防潮堤新設までとなる見通しだ。
中部電は近く役員会を開き、要請に対する対応を決める方針。首相には法律上、原発の運転停止を指示する権限がない。原発を停止すれば、不利益を被ったとして株主から訴えられる可能性もある。ただ、中部電幹部は6日夜、「(政府の)要請とはいえ、命令に近い重みを持っている」と述べ、すべての原子炉を停止させる方向で調整していることを明かした。
普天間14年移設断念の方針…固定化不可避に(読売新聞) - goo ニュース2011年5月7日(土)03:04(読売新聞)
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、日米両政府は、2006年5月に合意した「移設を2014年までに完成させる」とする期限を正式に断念する方針を固めた。
近く開く外務、防衛担当閣僚による「日米安全保障協議委員会(2プラス2)」で正式決定する。沖縄県内での移設をめぐって地元の合意形成が難航しており、現状では、移設作業を14年までに終えるのは極めて困難だと判断したものだ。
両政府は今後、新たな期限設定などについて協議するが、目標としてきた期限を公式に外すことで、移設問題は機運を失い、同県宜野湾市にある普天間飛行場の固定化は事実上避けられない見通しとなった。
「14年」の期限は、日米両政府が06年5月に合意した「在日米軍再編に関する行程表(ロードマップ)」に盛り込まれた。政府筋によると、菅首相は4月28日に松本外相、北沢防衛相、枝野官房長官と会談し、この期限を公式に断念する方針を了承した。北沢氏は7日に沖縄県入りする予定で、仲井真弘多同県知事にも伝えるものと見られる。
唐突だ・・・・・。