My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

家事、とは違うのですが

2012-03-19 11:29:55 | 日記
偽双子がスイミングスクールに通っていたころのこと。
プール脇の見学スペースでぼーっと子どもたちの練習をみている私の隣で、子どもの幼稚園か保育園が同じなのであろうパパママ友らしいお父さんとお母さんがおしゃべりをしていた。お母さんはどちらかというと聴き役で、お父さんの方ががーっと話をしていたと記憶。その内容が、自分の奥さんへの愚痴・不満ぽくて・・・内容はよく覚えていませんがこんな話を聞かされたら、次にお母さんの方と会う時嫌だろうなぁー子ッとのお母さんも生返事してるよなぁーと思っていましたが
あ ずっと聴き耳をたてていたわけではないのです。そのお父さんが早口でまくしたてるような友達口調で相手のお母さんに話していたから聞こえてきてしまい・・・だがしかし!一つだけびっくりしてつい聞き込んでしまった話が。

これって普通のことなのか??そんなことないと思うけれど、その奥さんは子どもに次の日に着ていく洋服を着せて眠らせるそうなのです。翌朝、面倒がないから・・・・・・・・本人もそうしているのかどうかはわかりません・・・・・

でもでも、いくら子どもだってそのまま寝たら洋服しわしわになるだろうし、寝づらいよねぇ!? (・・・とそのお父さんも言っていた気がするが衝撃的すぎて他のことは覚えてません)

思わず横を向いて話しているお二人を見てしまおうかと思ったよ。見ませんでしたが・・。いろんな文化があるものだなあ。

下の記事:アイロンがけか・・・さすがに普通にかけるかな。夏場は大変ですが。パパの仕事着は丈が長いからちょっとやだけど。あと、さらに下の方にある麦茶パックでの洗い物って、きれいになるのかなあ?年中麦茶パック使っているから、それでなにか洗浄効果が期待できるというならやってみようかな。これはずぼら家事とは違うような気もしますが

ずぼら家事。全体的にきっちりしていないので私の家事はすべてがずぼらといえましょう~ 子どもを使ってあれこれさせることが特にそうかな。ははは でも子どもはお手伝いさせないとね!・・なんてね^^


goo注目ワードピックアップ・・・ドン引きされる?人には言えないズボラ家事(goo注目ワード) - goo ニュース2012年3月17日(土)11:00
All About「日本人主婦を支配する『きっちり』信仰」によると、P&Gの調査で日本の主婦の家事にかける時間が諸外国に比べダントツに長いことが明らかに。専業主婦でも、毎日の家事をきっちりとこなすのは大変なこと。たまには手を抜きたいと思うこともあるのではないでしょうか。gooランキング「家事で面倒くさいと思うことランキング」では、1位に《キッチンの掃除》、2位に《食器洗い(後片付け)》、3位に《アイロンがけ》がランク・イン。そこで、日々の家事を効率的に行う方法、人にはちょっと言えないような自己流の手の抜き方について、みんなの声を探ってみました。

●他人には絶対に言えない… ドン引きされそうなズボラ家事

発言小町のトピック「一人でこっそりズボラ技・おすすめズボラ技教えて下さい」には、人にはちょっと言えない、家事やおしゃれのズボラ技が寄せられています。中でも目立ったのが、アイロンがけに関する告白。前述のランキングでも3位に選ばれている《アイロンがけ》は、できることならやらずに済ませたいと思っている人も少なくないのではないでしょうか。

・「ブラウスやワイシャツのアイロンは、前のボタンを全部閉めてかけます。前面を片方ずつかけなくて済みます」(ガブリゴさん)

・「夫のワイシャツのアイロン掛けは、ウエストから下の部分(ズボンで隠れるあたり)はかけない(だって見えなくなるから意味ないもーん)」(ぽん太さん)

・「冬場セーターの下に着るシャツは見えるところだけアイロンを掛ける(つまり襟だけ、あとはしわしわのまま)」(春の歌さん)

・「アイロンはめんどうなので、明日着たいスカートは、布団の下に敷いて寝押しする」(yunさん)

・「主人のワイシャツは、洗濯して乾いたらそのまま、クローゼットのハンガーに吊るし変えるだけにしてたたむ手間をはぶいてます(アイロン大っきらい)」(ぶしょうものさん)

・「『ハンカチ類』よくシワを伸ばして二つ折りに長細くして干すとアイロン要らず。何でもパンパン、シワ伸ばしながら干すのは常」(パンドラさん)

襟周りや袖口などの複雑に重なった部分をアイロン掛けするのはなかなかコツがいるものですが、見えるところだけかけるというのは、時間を短縮する意味ではもってこいのアイディアかもしれません。また、アイロン掛けの要らない形状記憶シャツやハンドタオルを選ぶようにし、手間を省いているという声も聞かれました。

他には、「レンジの回りの掃除が面倒なので、透明のノリ付きシートを買って張りまくり、汚れたら上の層をポイです」(はなこさん)、「雨だ~っとなったら駐車場に行き、降りそそぐ雨水で洗車」(腹イターさん)、「炊飯器にお米を入れるとき、しょっちゅう床にパラパラこぼしているのですが、母はそれを拾おうとはしません。で… 少し窓を開けて外出するのです。母いわく『窓開けてりゃスズメが入ってきてお米を食べてってくれるから、帰るころには床がきれいになってる』ですと! スズメに掃除させるとは」(26さん)といった掃除に関するズボラ技も多く寄せられていました。思わず感心してしまうような時短テクニックもあり、参考にすると億劫な家事も楽しくこなせるかもしれません。

●使える時短テクも…家事をラクにこなす方法

同じく発言小町のトピック「ドン引きされそうだから人には言えない家事の方法」には、家族にもドン引き