My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

猫皿

2011-05-26 09:54:35 | 日記
かりかりを食べたら水分を補給しなければいけないのだけど、水をお皿から飲まない・・・

なのでびっくりするほど猫が水を飲む!というお皿を買ってみた。

へルスウォーターシリーズ、というやつです。「約2億八千万年前の地層から産出した天然希土類元素の成分を含んだ鉱物とバイオセラミックを焼成して作られた人口機能石」を素材にした陶器、だそうです。・・・・・ははは、いかにもあやしい感じです。

ネット販売なのでいろんなお店がありますが被災地岩手のお店を偶然見つけたのでそちらで購入。
でもさ~正直、半信半疑ですさ。うちにある器とどう違うの~おんなじ水道水なのにぃ・・・・


が。

なんてことでしょう~ 本当に飲み始めました やったー♪ これでお留守番も大丈夫だねっ!


梱包に岩手日報が使われていたのでじっくり読む。

4月23日付、ひと月前のものですね・・・

被災地への贈り物 芸能人の炊き出し 集めた文房具

福島の現状、賠償問題 ・・・・・・・
 

いまもってなにも変わっていないじゃないか。

そして訃報欄。紙面にいっぱいで年齢もまちまちそれこそ子どもからお年寄りまで載っています。

名前が一つあるだけで、そこからどれだけの悲しみが生まれたのかと思うとやるせない。


虹色のいきもの。

2011-05-25 14:45:22 | 日記
・・・・なんて、なんとなくかわいらしい生き物を想像しますか?

小学校の協力委員のお仕事で花壇の整備にいってきました。
今日は土の入れ替え・・・花を抜いて腐葉土を入れて肥料を混ぜて・・・をして、来週土が落ち着いてから学年委員さんで花を植えます。

ざくざくと土の入れ替えをしていたら・・・・いやーーーん、なんか動くものがっ

なんだろう、傷つけると怖いよ、とゆっくりシャベルを動かしていたら・・・でてきました。

これ、なに??
見たことないよ。


携帯で撮ったので画像が粗いのですが、黒地で頭から胴体にかけて細い白い縦じまが入っていて尻尾は長く青緑に輝いています・・・・。
指さきの形などはよく見えませんでした。

長女ちゃんが学校で虹色トカゲを見たことがあると言っていたのでこの画像を見せたのだけど、虹色トカゲくんとは違うらしい。これは見たことがないといっていた。

「ママ、どうしてつかまえなかったの?」
といわれたけど・・・ママはこーゆーのは触りませんっ。


気になるから調べた。

ニホントカゲの子どもですって・・・。ええー、ではあちこちにいるポピュラーな生き物なの?ちょうどいまの時期が孵化のシーズン。大当たりだったのね、今回は。

成体では薄い褐色になるらしいから、うん、おとなトカゲは見たことありますね・・・。オスは繁殖期にのどや腹部がオレンジ色になるのですって。それな見たことないなぁ。
素早い動きなのでなかなか捕まえづらいけれど、尻尾切って逃げちゃうらしい。でも子どもにはまた青いきれいな尻尾が生えてくるんだとか・・・

いやー いろんなものがいます。神様はどれだけの生き物をデザインしたのやら~






ところで

偽双子のいう虹色とかげ  って、どんなのなんだろうか?(ほんとにいるのか?)

機会があればまた調べてみようと思います。


家庭訪問無事終了~

2011-05-24 15:36:38 | 日記
家庭訪問週間。

近くなのに家庭訪問のある小学校とない小学校があるんだよね。なぜだろう、校長先生の方針によるのかな?
まだ新学年になってひと月だからそんなに話すこともないように思いますが、家庭の様子をみたいということなのでしょうか。
クラス替えの方法とともに学校の七不思議?よくわからニャイ事のひとつです。

小5ちゃんと小6くんは別の日にそれぞれ家庭訪問がありました。本当は同じ日に続けて、のほうが気が楽なのだけどまあ仕方ないですね・・。

でもでも二人の担任の先生、といってもねぇー
小5ちゃんの先生は初めて受け持っていただく先生なのですが、小6くんの先生は4年生の時にも担任で、昨年度は当時小4ちゃんの担任もしていただき、3年連続のみち家担任の先生で
気を抜くとどっちの担任でしたっけ???みたいになってしまいます。(去年がそうだった・・・)

雑談で終わりそうだなーと思っていたらそんな感じで終わった。猫も元気に足元にいるし・・・

偽双子、ともに学校でも元気に楽しく暮らしているらしいです。

お茶とお茶受け。
今年は麦茶と羊羹を用意。二人とも、お茶だけ召し上がってらした。 その先生によりますね~。
まったく手をつけられない先生もいますが、みち家は毎年なんとなく出してる。というか、子どもに出させています。

お作法的にはイマイチだけど、まあ練習させていただきました・・・・^^