今日で2回目なんですが又吉直樹さんの
花火を本屋さんの店内でペラペラとペ
ージをめくって見ましたがたちまち4刷
35万部を印刷しているって・オドロキ
ですわ
タレントさんならではの事なんですが
僕にはまったく理解出来ない。なぜって
全然面白く無いんだもの
妻いわく 理解できないところが良いの
だってさ
☆
毎年の芥川賞・直木賞なども雑誌を購入
して何故このような本が選ばれたのか?
調査をしたくて、読んで見たがやっぱり
良さがわからなかった。
☆
選者の考えと僕の思いに格段の差がある
ことだけはわかりました。
☆
いま出版業は書籍があんまり売れず苦戦
していますがそれだって面白い本が無い
のが一番の原因じゃないのかなあ~と僕
は思っています。
☆
だからじゃないが僕も挑戦したいのです
出版してみて、やっぱり売れなかったら
大いに笑って下さいな
自費出版はお金もかかるし宣伝費も莫大
にかかります。
でも最小の費用で最大の効果をあげるべく
いろいろトライをしてみるつもりです。
花火を本屋さんの店内でペラペラとペ
ージをめくって見ましたがたちまち4刷
35万部を印刷しているって・オドロキ
ですわ
タレントさんならではの事なんですが
僕にはまったく理解出来ない。なぜって
全然面白く無いんだもの
妻いわく 理解できないところが良いの
だってさ
☆
毎年の芥川賞・直木賞なども雑誌を購入
して何故このような本が選ばれたのか?
調査をしたくて、読んで見たがやっぱり
良さがわからなかった。
☆
選者の考えと僕の思いに格段の差がある
ことだけはわかりました。
☆
いま出版業は書籍があんまり売れず苦戦
していますがそれだって面白い本が無い
のが一番の原因じゃないのかなあ~と僕
は思っています。
☆
だからじゃないが僕も挑戦したいのです
出版してみて、やっぱり売れなかったら
大いに笑って下さいな
自費出版はお金もかかるし宣伝費も莫大
にかかります。
でも最小の費用で最大の効果をあげるべく
いろいろトライをしてみるつもりです。