助言のはずが命令に?・・・

2018-03-30 08:58:27 | 日記
昨晩は遅い晩御飯で、煮込みたんたん麺をお鍋2個2人分
づつ作りました。

時間が経過していたのでスープが少なくなったので追加
してなんとか調整がつきました。ふぅ!!

食後は2Fで読書です。切りの良いところまで読んで眠り


船旅をしていてトイレを探したがなかなか見つからずス
タッフに聞いたらトイレは無いんだって げっ!!

どうするの?と尋ねたら新聞紙の上にやるんだって、オ
イオイ、いくらなんでも、それは拙いでしょうと困惑して
いるところで、次の夢へ・・・

最近ストレスで心筋梗塞、いや脳梗塞を発症しそうですわ。

ガンや他の病気でもストレスが原因なのに、自らストレス
に、近づいて行っているのです。それも良かれと思っての
行動が完全に裏目に出て嘆かわしいねえ・・・



今朝は6時25分に起床し、そのままお風呂に、今朝の体重は
70.4Kで、体脂肪は33.6%でした。

6時40分から汗をふきふきピアノの練習を、出来はまあまあ

7時過ぎに朝食、果物他も・・・新聞を読み、7時半に朝ドラ

8時から日本風土記、常磐線を15分見て、やっとヴァイオリ
ンを・・・般若心経、イスラム教も唱えてフィニッシュ

9時からニュースをチェック、ブログの書き込みを・・・・・

10時に将棋の対戦を見てから、ワイドスクランブル前半を見


ランチはミニ勝丼とお吸い物で頂きました。

徹子の部屋を見ながらお昼寝を、昼ドラを見て、ワイドスク
ランブル後編を

1時半、盲目の囲碁アマとプロ棋士の対戦を見て感動しました。

2時半に決着がついて、その後ブログの更新を

これから旅行記と小説の校正をするつもりです。



最近の教訓

相手にとって、よかれと思った助言も受け取る人次第だと強く
納得。助言も言い方次第でどうにでも変わるのね