奥河内の里道で・・・

奥河内の里山からカメラ散歩で撮った
写真を写真ブログで気儘にUPしますネ・・
(ジャンルは固定無しで・・)

絞り羽根~~

2014年04月16日 20時40分42秒 | 日記

タムロンの17-50 キャノンの24-105 が相次いでピント合わせ時にERR表示が出ました・・

今日「キャノン大阪センタ」に持ち込んだのですが、絞り羽根の動作不良と診断されました・・

AF中にじ-こジ-コと焦点が捕まりません・・MFでも同じでした・・機械物の事ですから当たり外れはありますね・・と殊勝に言っていますが、痛い出費です~~

90分の待ち時間でセンサ掃除とレンズの清掃をやって貰いました(定価千円)・・

 

ハナミズキが元気です・・

山躑躅も咲き出して~~

イチゴの花ですね・・

毎年モミジの赤ちゃんが可愛いです~~

何処にでも咲いている里道の花が嬉しい春になりましたね・・ふふふ

 


地の花~~

2014年04月16日 07時18分48秒 | 日記

空に桜(お終い)でした 地上にはチューリップが元気です・・

多彩な形と色具合が楽しめます・・改良された園芸種に見惚れました~~

 

突然 AFが効かなくなりました・・(一時直ったと・・)ガタガタと動き続けます・・

「接触不良です・・清掃してください」のMSGが出ます・・

レンズを変えると直ります・・24-105がやられました・・今日キャノンに持ち込みます・・トホホ

 

暫く17-50で凌ぎましょう・・タムロンですがよく映ります・・(これも修理から帰ってきたばかりです)辛いよ~~