goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

田中太一選手と謎のラッパーたちによる「ヒップホップ&トライアルショー」!

2013-05-22 00:15:55 | バイク関連

さてさて前回の続き・・・
4月27日の『KTM試乗会』の時に観た
田中太一選手と謎のラッパーたちによる「ヒップホップ&トライアルショー」の感想です。

木下真輔選手のエクストリームライディングショーが終わると同時に

♪ズンチャカ、ズンチャカ、キュッ、キュッ、キュキュ~♪っと

軽快なヒップホップの音楽とリズミカルなスクラッチの音が会場に鳴り響いた!

そこへちょっと厳つい大柄な怪しい( ?)MCが登場!(ごめんなさい名前は忘れました)



“腰穿き”“腰パン”っていうのかな?
ズボンずり下げのパンツ見せヒップホップ系ファッション!
ノリノリで観客を煽ります!

「今から音楽とバイクの融合した“ヤバイ”ショーするぜー!」(みたいなことを言ってた。)

観客も「イエーイ!」となかなかのノリです!

そこへ田中太一選手登場!
スタイルのいいイケメンとは言い難い風貌ですが(ごめんなさい、正直な感想です)
野武士のような野生味のある、いい面構えをしたライダーという印象です。
(バイクはBeta)


実は俺はこの日まで田中太一選手のことを全く知らなかったけど
家でネットでいろいろ調べたらやっぱ凄いライダーということがわかりました。
トライアル国際A級スーパークラスライダー、
トライアルだけでなく世界一過酷なオフロードレースと言われる「Red Bull Hare Scramble」でも
上位入賞を果たすタフなライダーです。

田中太一選手が技を繰り出す度に



MCが「タイチ!もっとヤバイのん見せたってくれよ~!」と会場を盛り上げます!



♪ズンチャカ、ズンチャカ、キュッ、キュッ、キュキュ~♪と

ヒップホップとスクラッチが会場に響き渡ります。



やはりこういうショーマンシップ、エンターテイメントな演出は楽しいですね。

いつの間にかMCが2人になってた。



どんどん技もエスカレートしていきます!


一番凄かったのは・・・


トラックのクレーンの部分でバランスをとって静止・・・


飛び降り!


見事な着地!


観客も大盛り上がり~!


フリースタイルモトクロスやエクストーリムスタントと比べて
ちょっと地味な印象のトライアルですが
こういうヒップホップとの融合という演出もなかなかいいですね。

正統派のトライアル関係者からは嫌われそうですが・・・>どうですか?ささりんどうどの?

でも、俺はめちゃ楽しかったです!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする