ひゃ~、寒いですね~~~
土曜の昼間、
我が家自慢のシャッター付きガレージの中で
我が相棒、XR250モタードのメンテをしていました。
リアウインカーの取り付けボルトが
少し緩んでいたので
リア周りをバラしてボルト類を点検しました。
リア周りはノーマルではなく
TAKEGAWAのフェンダーレスキット、
LEDテールランプ、スリムウインカーに替えています。
振動対策としてラバーなどを噛ましていますが
シングルエンジンなので振動が大きいので
どうしてもボルト類が
緩んでしまうことがあります。
リアフェンダーを取り外すときに
手が悴んでいたので
ボルトを掴み損ねて
フレームの隙間に落としてしまいました。。。
取り出すのにちょっと苦労しましたが
ピンセットを使って
無事にボルトを取り出せました。
手が悴むような寒い時は
しっかり手を暖めてから
作業をするようにしなければ。
バッチリ増し締めしたぜ!
寒くてもバイクは楽しいのだ~!
嗚呼、中年真っ只中~!