MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

カレー坦々うどん食って飛び蹴り~!?

2020-12-03 04:52:11 | お菓子・飲み物・ファストフード

夜勤が早く終わって

ちょっと小腹が空いたので

「なか卯」で

カレー坦々うどんとやらを

食べました。

初めて食べたけど

まいう~!

辛いけどコクもあって

クリーミーさもあって・・

上手く説明できないけど

マジでうまかったです!

季節限定メニューなので

興味のある方はぜひ!

 

お腹が膨れたら

公園で飛び蹴りの練習~!

嗚呼、中年真っ只中~!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スナップオンのニット帽! | トップ | カレー坦々うどん、再び! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でいらいと)
2020-12-03 20:53:01
MAX氏の投稿サイクル!
ブルース・リー先生の技並みに速くて
レスのタイミングをついつい逃して
しまっている状況なのです

少し不思議なのは
ここでMAX氏が紹介する食べ物
何気に美味そうに感じられるのです
実際美味いのでしょうけど
何か こぉー 食べたくなる(^^)感?

なか卯も松屋も近所に在りませぬゆえ
どれも(TT)なのが残念のねんのねん
です



さて飛び蹴りですが
咄嗟の引きが掛けにくいのと
相手に読まれるリスクが大きいので
私的に大技中の大技と思ってます

アップの画は高さ感が十二分にあって♡
足刀を入れた後 左フックか縦拳での連
続技状況なのでしょうか?


実際にMAX氏と手合わせした事が
ありませぬ故 何とも言えませんが
手技の格闘技ごっこなら
失礼ながらなんとかやれそうな感じが
します
返信する
>でいらいとさん (MAX真吉)
2020-12-05 04:42:12
飛び蹴り(飛び足刀)は
70年代~80年代初頭の
アクション映画や
仮面ライダーの
ライダーキックなどで
よく使われた
古典的な大技ですよね。
最近のアクション映画では
あまり使われないアクションです。
しかし手軽にできて
見栄えのするアクションなので
このブログではよくしてます。

飛び足刀を撮影する時は
高さを出すために
段差を利用しています。
助走をつけて
縁石やベンチを踏切り台にして
思いっきり飛びます。
高所から飛び降りて
下向きに蹴ることもあります。

脚力はいるし
着地で足を挫かないように
しなければなりません。

アクションごっこも
ケガしないように
日々の鍛錬が必要なのです。
特にオッサンになるとねw
返信する

コメントを投稿