日々是旅の途中・・・一期一会

日々の小さな日常に寄り添った Happyたち

ここ最近・・・

2010年02月11日 | 日記

ここ最近は日本時間のようであります!もともとの性格は日本仕様なので、案外と今のリズムのほうが本来でもありますが・・・知人・友人がカナダに来てわかったことは、私は平均で1日3~4万歩あるいているみたいです。とにかく歩いています。毎日新たな発見がたくさんあります。そしてご縁も・・・犬も歩けば棒に当るを実践中です!

◆25年の時間を共有している心友のまきちゃんとスタンレー・パークにて!自転車のサドルが何気に脇あたりに来ている高さ!この自転車の持ち主が写真を撮ってくれています。

◆Doll-Artist Tomoka Ike さんの人形の個展のオープニングパーティーへ!バンクーバーでお世話になっている邦子さんやなほ子さんにまきちゃんを紹介して、みんなで盛り上がりながら、Ikeさんにもお会い出来て豊かな時間でした。ワールドワイドなご縁であります!人形の温かさが伝わってくるような・・・テーマは『バンクーバーの街の人々』温かさとメッセージが毛穴から浸透して伝わってきます。全て手作りです!そして本当にこういう方がいるんです。

◆そんな温かい街の朝焼け(宿泊したホテルから)

◆オリンピックを感じたいからと・・・二人で街にオリンピックを探しに出かけました!開会式が行われるBCプレイス(案内は英語とフランス語)

◆街中が、赤と白のCANADAマンが溢れています。(洋服・帽子・カバン・はた等)

◆CANADAマークのオリンピック・グッズを購入するために行列が出来ているデパート・・・

◆私も勇気を出して、観光客気分と子供気分で!どうみてもボードは子供サイズですが・・・

◆街の中に出来たてのオリンピック関係の看板たち!でもホントここ最近です!まだ工事中も結構あります。おそるべしカナダであります。

◆お店のお飾りもみんなそれぞれです。GO CANADA!で盛り上がり応援しています!

◆新しく電車も走っています。その名は、オリンピック・ライン(なんと乗車無料です!)費用は今後の税金に跳ね返ります・・・

◆街中でよく見かける撮影シーン!撮影の撮影であります・・・

◆カナダで過ごした時間を惜しみながら、まきちゃんを空港までお見送り・・・黒いBAGは誕生日プレゼントとして私の大好きなルル・レモンのBAGを頂きました!入りきらないくらいの思い出をもっともっと詰めていきたいと思います!お金の通貨には換算出来ない、かけがえのないONLY ONE BAGであります。

懐かしい人々とこのカナダで再会してカナダ時間を共に過ごせるということは、本当に仕合せな時間です。そして、またお一人様時間のはじまりであります。空港でお見送りをしてから、そのままtamaのボランティアへGO!いつもの静かでエキサイトな時間のはじまりです。夜はお誕生日のお祝いディナーに合流して長い1日が終わりました。

◆全て手作りのお料理でした!私はおかわりを3回も・・・

◆翌日は、郊外の森へGO!自分の元気さにびっくりしながら・・・午前中の雨が午後から晴れて特大の虹を見ながら・・・2枚の写真をつなげて見て頂ければと思います!デジカメを忘れてしまい、携帯のカメラなのが残念なのですが・・・・

◆大好きな森と湖

tamaにたまたま行く日が、ノースバンのオリンピックの聖火リレーと重なり、たまたま通りかかって、たまたま写真も撮れました。計画を立てていたらこうはいかなかったかも・・・時として、無計画なたまたまも大切なんだなと・・・

◆思わず握ってしまいました・・・礼儀正しく・ずうずうしくな感じであります。ものすごく神聖で厳粛な心地良い緊張感がありました。

◆あまり意味はありませんが、串刺しされたビル!と思わずパチリ・・・

◆THE WORLD NEEDS MORE CANADA!大好きなキャチコピーです!

ここ最近は地上も海上も空中もオリンピック効果であわただしくなっています。開会式まであと2日です(48時間を切りました)!筋書きのないドラマのはじまりです。私はテレビ中継で応援したいと思います。明日も自分の筋書きのないドラマである自分時間を大切に過ごそうと思います。