1か月ぶりの福岡デス。
やっぱ人が多か~それに若い女性が垢ぬけとう!
少しづつ変っていく福岡の街を
少し寂しいような思いで眺めていました。
それでも福岡は福岡の匂いがするのです。
生まれて育った福岡の街だから
懐かしい匂い・・・
セピア色の宝石箱みたいな・・・
博多駅は豚骨ラーメンと明太子の匂いじゃないとね!
と友達は言いますが^^
博多駅で頼まれてたクリスビークリームドーナツを買います。

今日は平日なので、お客さんもそれほど多くなかったです。
土日は長蛇の列となりますけどね。
最近、あまりドーナツを食べないから
カラフルなドーナツが多い中、何を買っていいのか迷ってしまいました。
たぶんプレーンがいいと言われてたような・・・

あまりトッピングがお好きじゃないように聞いてたので
まあ適当にこんな感じ・・・ババ臭い色合いなのね~
どれが美味しいかわからないし
家にも同じものを買って帰りました。
2箱で1800円でした。
ミスド世代の私には、話のタネ程度で
一度食べればいいか・・・ってカンジです。

やっぱ人が多か~それに若い女性が垢ぬけとう!
少しづつ変っていく福岡の街を
少し寂しいような思いで眺めていました。
それでも福岡は福岡の匂いがするのです。
生まれて育った福岡の街だから
懐かしい匂い・・・
セピア色の宝石箱みたいな・・・
博多駅は豚骨ラーメンと明太子の匂いじゃないとね!
と友達は言いますが^^
博多駅で頼まれてたクリスビークリームドーナツを買います。

今日は平日なので、お客さんもそれほど多くなかったです。
土日は長蛇の列となりますけどね。
最近、あまりドーナツを食べないから
カラフルなドーナツが多い中、何を買っていいのか迷ってしまいました。
たぶんプレーンがいいと言われてたような・・・

あまりトッピングがお好きじゃないように聞いてたので
まあ適当にこんな感じ・・・ババ臭い色合いなのね~
どれが美味しいかわからないし
家にも同じものを買って帰りました。
2箱で1800円でした。
ミスド世代の私には、話のタネ程度で
一度食べればいいか・・・ってカンジです。
