今の時期 あっちこっちで
飛行練習中のツバメの雛を見かけます。
翼をバタつかせ 餌をせがむ姿が可愛いです。
この子は独り立ちまで
もう少し時間がかかりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/abc617dbd058f9886f11e56235982fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/7efef51aba160c9281a9c6d4984663fe.jpg)
そんな時にトンビが来ると
雛鳥を安全な場所に避難させ
親ツバメたちは 集結して
トンビを威嚇します。
家にいるツバメ♂も
急いで飛び出して行きました。
みんな生きるために必死です。
カラスがトンビを威嚇する時には
巻き添えを食いたくないからでしょうか?
ツバメたちは飛出しません。
つくづく賢い鳥だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/1f7dc57d32b5cc2c18d0574d9aef9cb0.jpg)
ここにも毎日懸命に生きる
クマバチとアリの姿です。
去年まで1匹だったクマバチが
今年は3匹居座るようになりました( ゜A゜;)マジ゛?
飛行練習中のツバメの雛を見かけます。
翼をバタつかせ 餌をせがむ姿が可愛いです。
この子は独り立ちまで
もう少し時間がかかりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/abc617dbd058f9886f11e56235982fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/7efef51aba160c9281a9c6d4984663fe.jpg)
そんな時にトンビが来ると
雛鳥を安全な場所に避難させ
親ツバメたちは 集結して
トンビを威嚇します。
家にいるツバメ♂も
急いで飛び出して行きました。
みんな生きるために必死です。
カラスがトンビを威嚇する時には
巻き添えを食いたくないからでしょうか?
ツバメたちは飛出しません。
つくづく賢い鳥だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/1f7dc57d32b5cc2c18d0574d9aef9cb0.jpg)
ここにも毎日懸命に生きる
クマバチとアリの姿です。
去年まで1匹だったクマバチが
今年は3匹居座るようになりました( ゜A゜;)マジ゛?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/f5501241e37b6d929ff64746f5e2c2c6.jpg)