2~3日前、ツバメの巣の下で
割れた卵の殻を発見。
もしやと思って観察していたら
雛に餌を食べさせている姿を見ることができました\(^o^)/
最近の異常気象で
寒い日が続き孵化も遅かったかも・・・
残りの卵を温めながらの餌やりは
大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/ef749d4e3bfe6f504ab35e35eec56151.jpg)
ツバメのお父さんは監視中。
子育てはほとんどお母さん任せかぁ?
もう少し働け!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/783b0152ea3c1ca7d7ab017e4ac7ae8c.jpg)
子ツバメの監視係でしょうか?
周りで子ツバメが遊んでいましたが
このツバメの一声で
一斉に飛び去っていきました。
ツバメにもコロニーみたいなのがあるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/1f48c649f70ed5611b2eb3bc9e82e07c.jpg)
割れた卵の殻を発見。
もしやと思って観察していたら
雛に餌を食べさせている姿を見ることができました\(^o^)/
最近の異常気象で
寒い日が続き孵化も遅かったかも・・・
残りの卵を温めながらの餌やりは
大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/ef749d4e3bfe6f504ab35e35eec56151.jpg)
ツバメのお父さんは監視中。
子育てはほとんどお母さん任せかぁ?
もう少し働け!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/783b0152ea3c1ca7d7ab017e4ac7ae8c.jpg)
子ツバメの監視係でしょうか?
周りで子ツバメが遊んでいましたが
このツバメの一声で
一斉に飛び去っていきました。
ツバメにもコロニーみたいなのがあるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/1f48c649f70ed5611b2eb3bc9e82e07c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/46bb4a042f8f3c816cdb04b9ce1ff51d.jpg)