庭の桜
寒さで遅れてたのがやっと開花した\(^o^)/
今年も咲いてくれてありがとう!
今週末はお花見するよっ
EOS kissX5+100mm1:2.8Lマクロと
LEICA X Vario+クローズアップレンズ+4で撮り比べてみた
キャノンのマクロレンズはやっと使いこなせるようになった気がする
柔らかく包み込むような雰囲気は
被写体ブレと手ブレからかも知れない(^_^;)
EOS kissX5+100mm1:2.8Lマクロ
寒さで遅れてたのがやっと開花した\(^o^)/
今年も咲いてくれてありがとう!
今週末はお花見するよっ
EOS kissX5+100mm1:2.8Lマクロと
LEICA X Vario+クローズアップレンズ+4で撮り比べてみた
キャノンのマクロレンズはやっと使いこなせるようになった気がする
柔らかく包み込むような雰囲気は
被写体ブレと手ブレからかも知れない(^_^;)
EOS kissX5+100mm1:2.8Lマクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/42b61db5598572a0076bcdd9bb6e68aa.jpg)
EOS kissX5+100mm1:2.8Lマクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/55db75c9083ef6d249d13484da19db02.jpg)
EOS kissX5+100mm1:2.8Lマクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/ef22075fa0439e6bb41ad3fa39c0c19f.jpg)
LEICA X VarioはズームレンズなのでF値が暗めだが
暗さを感じない やっぱ凄いレンズだと思う
ライカのこだわりが凝縮されているような
じんわりと良さがわかってくるカメラなのだろう
でも使いこなせるまでかなり時間がかかりそう・・・ (^_^;)
暗さを感じない やっぱ凄いレンズだと思う
ライカのこだわりが凝縮されているような
じんわりと良さがわかってくるカメラなのだろう
でも使いこなせるまでかなり時間がかかりそう・・・ (^_^;)
LEICA X Vario+クローズアップレンズ+4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/c56457bcbfa0a7b305e640c0b2b2b6a0.jpg)
LEICA X Vario+クローズアップレンズ+4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/7cf46ef72a76f1e77944576a21dd2d0c.jpg)