フレッシュハーブは使う時期をのがすと
いつの間にか枯れてしまう
そろそろ使わないと・・・
え~っと・・・
何に使うために買ったかと言うと
デロンギのコンベクションオーブンの
ピザストーンを使ってピザを焼いてみたかったから
忘れないうちに使おう(^_^;)

デロンギだとピザは誰が作っても美味しく焼けるのです♪
忘備録
ピザ生地は
MKホームベーカリーで生地コースで捏ね+1次発酵はお任せ
強力粉 ヨット 300g
メゾンカイザートラディショナル 100g
水 250cc
砂糖 10g
塩 6g
バター 20g
スキムミルク 9g
イースト 5g
メニュー15で1.5斤分でスタートする
発酵まで出来上がると
取り出して3等分をして15分ベンチタイム
ベンチタイム終了後 25cmに丸く伸ばして
生地をフォークで穴をあける
作っておいたピザソースを塗り。好きなものをトッピングして
余熱したデロンギ(コンベクションメニュー)
240℃で10分~12分焼くと出来上がり
2次発酵なしなのでパンより簡単だわ~

ピザストーンを使うと
普通のピザがデリバリーのピザよりも安くて味しい!!
けど、聞いてたとおりチーズがピザストーンに流れ落ちると
こびりついて取れないのよね
