新築時にキズを覆うために単板を貼ったものが、ベコベコに浮いてきていました。剥がして貼りなおし、色合わせ(エイジング加工)までの作業です。中古物件の単板貼り工事において、注意すべき点が2点あります。一つは蝋系の白木用ワックスが使われていないか、そしてもう一つが「貼り換え時には既存の糊を完全に除去すべき」ことです。それらは、接着力に直接影響します。後には見えなくなる下地つくりこそ、一番大切な工程なのです。右下写真の道具は、made in〇△の、糊剥がしの必須道具です。
既存の単板は両面テープで貼りつけられていました。手軽に貼れるのでよく使われていますが、リペアマスターでは使用していません。多くの事例を目にして来、最善の接着剤と接着方法を確立してきました。
新しい単板を貼り、端面を面取りして仕上げます。そして最後にエイジング加工を施します。比較できるように、加工前の白木を並べて撮影しました。
名古屋・愛知 フローリングキズ補修 建材キズ補修のご相談はお気軽にリペアマスターへ。