毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/04/19 牛もタケノコ大好き?

2024-04-19 23:33:35 | 飼料
タケノコシーズン到来。

過日、我が家敷地に隣接する隣宅の竹藪からタケノコが発筍し始めた。
我が家敷地内にもすでに地下茎が侵入しているので、タケノコが出てくる。
敷地内が竹藪化すると困るので当然タケノコを掘る。
当然、食卓にも上がる。😁
タケノコの皮のゴミが残る。

このゴミ、牛がけっこう好きなので、牛舎に持っていくと喜ぶ。
しかし、食わず嫌いも時々居るので馴致して味を覚えさせるとほとんどの牛が大好きになる。

発筍が多くなると食べきれず、タケノコが食用に向かないほど伸びてしまう。
でもそのまま放置すると我が家が竹林化してしまう。
なのでへし折る必要がある。
大量のゴミが出る。

でも大丈夫。
牛舎に持っていけば牛の飼料になる。

文献によれば、大きなタケノコでもCPが15%程度はあるようなので良い飼料になる。
私の経験では、皮を被っていて人が踏んで割れる程度の硬さのタケノコなら牛はよく食べる。(1m以上に伸びたものも好んで食べる)

これかゴールデンウイーク頃までは牛に食べてもらうことになる。

2024/04/18 次の分娩はゆりちゃん②

2024-04-18 13:53:16 | 繁殖
ゆりちゃん②は次7産目。
前産と今回はETを試みていたので、1年1産できていないが、通算の分娩間隔は355日弱と優秀。

お腹から子の血統は百合未来ー隆之国ー百合茂ー金幸ー平茂勝。
ゆりちゃん②もみらい系、みーちゃん①の子。
百合未来の祖母とゆりちゃん②の曽祖母はみらい、とかなりの近親。

もう、予定日の7日前。
今日、乳房の膨らみぐらいを見るとけっこう張ってる。
今まで、予定日より早い分娩が4回、遅いのが2回。

牛温恵入れた。

無事に生まれますように。🙏🙏🙏

2024/04/17 無事オス分娩

2024-04-17 16:31:03 | 繁殖
りーちゃん、日付けが変わろうかという23時10分過ぎに滑車けん引で生まれました。
もった感じで43kgと判断、ちょっと大きめのオス、北美津久ー安福久ー金幸ー平茂勝。
滑車牽引したのは、蹄が大きかったことと、最近の私の体力を考えて。

昨日、20時前に駆付けメール。
駆付けメールは、膣に留置していた牛温恵の体温計が(子宮側からの圧力で体外に排出され、)34℃以下になったら携帯等(最多3箇所)に飛んで来るようになっている。
まだ、足包は見えない。
私は、昔は蹄がでてきたらすぐに引っ張る事が多かったが、最近は2時間位待つようにしている。
21時50分頃足包が見えた。
昨日は勘違いして、3時間待ってしまった。(@_@;)
22時半過ぎに陣痛が強くなり、足包が破れ大きな前肢蹄1つが見えた。
蹄も大きいので、ぼちぼち助産をしようと、人工呼吸器、タオル等を準備。寒くないので、ヘアドライヤーは出さず。
蹄が大きいので、動滑車2連(4倍)の滑車を出し、準備完了。
りーちゃんを房の隅の柱にロープで保定、その対角線の柱に滑車設置用のロープをくくり、滑車をセット(少し動かして、ねじれのないこと、ロープがスムーズに動くことを確認)。
陰部を消毒し、膣に手を入れて、もう1つの蹄がすぐそこに正常にある、鼻先、頭もそのすぐ後ろにまっすぐ来ている確認。
それぞれの前肢球節すぐ上の管に、長さ1.5m程度のロープを徳利結びし、両前肢の2つのロープを結び滑車を引っ掛ける。
母体と陰部と滑車取付柱が概ね一直線である事を確認しながら右手で滑車ロープを引き、
左手は状況により母牛の尻の制御、陰唇をめくり子牛の頭を出す、ロープの引きを強くするときはロープを引く。

子牛がちょっと大きい程度であったことや十分待ったことで産道が十分開いていたようで、引くとするんと比較的楽に出てきた。

りーちゃんはお疲れで20分近く立たなかった。
ので、私が、概ね母牛が舐め終えた程度まで子牛を拭いた。
子牛も産道の時間が長かった影響かなかなか立てず。
なので、我が家では毎回使うわけではない初乳製剤を与えたが、吸ってくれなかった。

あらかたの片付けをして1時を過ぎたので帰宅。
今朝までに母牛の乳を飲んでいなければ、夜の初乳製剤をと思っていたが、母乳を飲んでいた。(初乳製剤はほぼ全部廃棄、もったいなかった!)

りーちゃんは写真のとおり超おデブ、若い頃から。
なので、繁殖はやや悪く9産で約330日後ろにずれていっている。
330➗8🟰40強 平均分娩間隔は410日に近く、よくない。










2024/04/16 段取りメールが来た。今から床替えするので、きれいなところで分娩できる。

2024-04-16 11:18:27 | 繁殖
昨夜、9産目のりーちゃん①の段取りメールがきた。

これから
まや出し。
2房1室にして、わら投入。
広くきれいなとこで、事なく分娩してほしい。

前産に続き、妊娠末期は軽度?の膣脱なので、心配。

りーちゃん①は百合未来の近親のみらい系。
お腹の子の血統は、
北美津久ー安福久ー金幸ー平茂勝。

メスならなんとか残したい。









2024/04/15 保留牛の除角と鼻木通し。

2024-04-15 14:53:25 | 子牛
今日は保留牛の除角と鼻木通しをしてもらった。
我が家では、除角は鎮静と局所麻酔を獣医師にしてもらって、作業は別途依頼して行っている。
2頭のときは2頭とも時間を置かずに注射してもらう。
10年ほど前までは、自分ひとりでやっていたが、牛も私の心も非常に痛かった。
10年ほど前にアニマルウェルフェア関連で鎮静、局所麻酔のことを農業新聞で知って、今の方法に変えた。

でも、
1頭目のりーちゃん③は、
鎮静の効きが浅かった(5分ほど経って十分効いていると思って作業を始めたが、2頭目のことを考えすぎて急ぎ過ぎた。)ので、1本目の角切、焼烙し始めが非常に痛かった。ごめんなさいm(_ _)mm(__)mm(__)m
2本目の角切以降は局所麻酔、鎮静下でおとなしかった。
その後、鼻木通し(完全に夢の中かな)。
2頭目のきたちゃんは、完全に夢の中、角も小さいので、鼻木通しまで難なく作業終了。

鎮静剤注射後は、焦らず、15分ぐらい?十分時間を置いて作業開始することが大事です。

我が家では、除角は保留決定後、通常10か月齢頃に行う。
りーちゃん③(福之姫ー安福久ー金幸ー平茂勝 母りーちゃん)は間もなく満1歳なので、ちょっと遅め。
角が太く大きいのでちょっと心配。
きたちゃん(北美津久ー百合茂ー金幸ー平茂勝 母みーちゃん①)は7か月齢ちょい過ぎで、異例に早い。
更新事業を利用するので、すでに2頭の10歳以上のみーちゃん①とみーちゃん②を出荷したので、絶対保留する牛になったので、りーちゃん③のついでに合わせた。
2頭とも百合未来近親のみらい系、種雄牛も超人気の2頭、非常に楽しみ。


除角と鼻木通しを終了したきたちゃん。
まだ、鎮静剤が効いているのでなんとか立ち始めたところで、耳は下がって、意識は朦朧。

初産なので、若百合か夏百合の種付けかな。