gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本人が狙われたかもしれない

2013-01-26 11:25:04 | 海外事情
「日本人出ろ」国籍で選別、先頭車に…人質事件(読売新聞) - goo ニュース





 アルジェリア政府との緊密さが仇になったかも知れない。イスラム原理にとっては、フランスもアジア人もくそもみそも一緒だと思うんです。しかもアルカイダのスパイが仲間の中に混じっていたとも言われています。そう言う中で、日本人を人質にすれば、アルジェリア政府にも文句が言えるし、手出しも出来まいと思ったかもしれません。アメリカにおいては捕まっているアルカイダを保釈させるのには日本人は都合が好いと思ったんではないでしょう。そう言う複合的要因が重なってしまったんでしょう。危険な地域に進出する場合、勿論、政府との綿密な連携は必要ですが、危機管理がキッチリと出来る事を約束してもらわないと、やってられないようになったと思うのです。いずれにしても日本人が狙われたと言う事です。≪zizi≫

人間の仕業ではないのです

2013-01-22 11:16:56 | 海外事情
正月に帰国、家族だんらん…死亡した駐在員(読売新聞) - goo ニュース





仕事とはいえ理不尽な事で命を落とさなければ為らないのである。実にアルカイダと言う奴は、自分勝手であり道理もくそもない人間の恰好をした生物だと言う事です。主義主張が違うからと言って暴力で解決しようとする連中は、人間の恰好をした生物の何物でもないのです。また、そう言う危険な地域に行く企業社員も相当な覚悟をしておかないと、なしてと言う事になり本人も家族も無念であろうと想像します。やっぱり上に立つ企業なり国がある程度の警備を相手国に交渉したりして作業が安全にして安心して出来る環境に社員を置くべきでしょう。旅行中に置き引きやすりに在った事と違うんです。完全にテロリスト達に狙われた場所なんです。しかも、人質たちはテロリストたちの盾にされたと言われています。主義主張をほざいて綺麗事を言っていますが、人間のやる事ではないのです。アルジェリアも確かにテロを野放しする事は、全世界の人も否定はしませんが、少なくとも外国人もいるわけですから早急な行動を無いとリビアやマリに逃げられると言う事での行動であったんですが、そこには一考はなかったのでしょうか。人の命は海よりも深いと言います。何事にも替えられないと申します。実に残念な結果になった事は、悔やんでも悔やみきれない青天の霹靂です。手出しができない日本にもどかしさが残ります。お悔やみ申し上げます。≪zizi≫

相変わらず予断を許しません

2013-01-20 10:50:49 | 海外事情
アルジェリア拘束 発展尽力、OB沈痛(産経新聞) - goo ニュース




 相変わらず予断を許さない状況です。アルジェリア政府の秘密主義がどうもネックになっているのではないでしょうか。軍事行動は終ったと言いながら、今一つ情報が錯そうしています。と言う事は、人質を連れて逃げ出したテロ組織との掃討作戦が、未だ、続いているのではないかと想像されます。だから、キチッと救出作戦が終わっていないと言う事です。終わっていれば、仮に不幸な事態になっていたとしても、アルジェリア政府は、関係諸国や企業に公表すべきであるし、義務だと思うんです。今までの付き合いからしてみるとそれぐらい、他の企業に先駆けて情報を渡してもいいのではないかと思います。日揮の社長も行っています。政府関係者も行っています。いずれにしても心配な事です。≪zizi≫

こんなのが修復なら子どもにでもできる

2012-12-30 09:57:06 | 海外事情
スペイン発・これが「世界最悪の修復画」 キリストがサルに…リオも、ムンクも(産経新聞) - goo ニュース



 此のキリスト像の修復画歯映像で見たが、復元前と復元後の姿が全く違うのを通り越して笑ってしまった。これは、悪意を持ったいたずらではないかとも思った。修復したオバサンの意図は何だったんでしょう。あくまでもオバサンの感性でしか無く修復をお願いした教会側もお粗末な話です。こんな絵じゃ子どもたちに修復させた方が、もっと素晴らしいキリスト像が出来たかも知れない。原型をとどめない形でも良ければと言う前提が有ればよいのですが、多分、教会側から見ればやっぱり原型を復活させたかったと思うんです。カネがなかったのかどうかは知らないのが何でど素人のオバサンに依頼したのかが、不思議です。歴史的価値の絵画が無くなったかも知れない。オバサンには新たなキリスト像を描かせればよかったのです。これなら子どもたちに制作させればよかったかもしれない。子どもたちの無垢の感性が実は世界の大人たちにより感動を与える作品にしたかも知れない。≪zizi≫

お国変われば品変わるでしょうか

2012-11-24 11:24:19 | 海外事情
タイ人には朝、挨拶をしてはいけない!? "ほほ笑みの国"の住人は、決まりごとが大嫌い#東洋経済オンライン# - goo ニュース


 フィリピン以西は言った事はありませんが、日本では常識と言われている事象が、外国ではタブー出会ったりするのは当たり前です。日本だって曖昧な態度の時笑ってごまかすでしょう。ですから、外国には外国の文化風習があるんです。初めて渡航する場合は、≫少なくともガイドブックで事前に下調べする事が、トラブルなく楽しく過ごす事が出来ます。ビジネスの場合は、現地の支店や取引先の人たちがレクチャーしてくれますから、余り心配しなくてもいいと思うんです。いずれにしても、郷に入っては郷に従えと言う言葉があります。ですからなるべく現地の人の中に入り、言葉は通じなくてもコミュニケーションは取れますから、日本人同士でつるまないほうが肝要だと思います。一番良いのは現地の人で日本語を理解できる人をお友だちにゲットできると安心です。後々もお友達としてお付き合いも出来ますし、国内の運賃や宿泊代なども安くなったりするし、食事も現地の人が食べているモノが食べられて所謂ツアーとは違った、文化風習が観られて楽しいかも知れない。お国変われば品変るで、日本の常識は通じないと思った方がお互い気分を害さない場合があります。市場が一番面白いし、食文化がよく分かります。現地の衣生活に密着するとよくわります。≪ZIZI≫