みんな・減税との合流否定=橋下氏(時事通信) - goo ニュース
みんなの党・減税日本の両党とは、どうも当初のように合流する事は無くなったようだ。渡辺さんも河村さんも何かいいとこ取りの様な気がします。その点石原さんは、はっきりしています。どっちが良いかどうかは、選挙後の結果に出るでしょうが、いい悪いは別にして石原さんの方が、分かり易いのです。橋下さんが衆院選に出るなら別ですが、ここはやっぱりタカ派の石原さんと組んだ方が、ぶれないで選挙を迎える事が出来るかも知れません。渡辺さんの父上の美智雄さんとは、親友であった石原さんですが、息子さんお好美さんとはあんまり仲が良くないようだし、橋下さんが石原さんに押された訳ではないのだが、一応、渡辺さんとこと決別したのは、恐らく、小異にこだわった渡辺さんの心の狭さかもしれない。また、河村さんも漁夫の利を狙った相乗り的発想がします。そこら辺の所を最終的に見透かされたかも知れない。いずれにしても、ここは、大まかで結集することが大事なんです。既成政党に勝ちたいと言うならば、与党勢力に限りなく近づかなければ何の意味は無いのです。イニシャチブが握れるぐらい当選者を出さないと、折角の合流が意味を成さないのです。15も政党が出来て只々自分よがりでテンパっても既成政党の枠から出る事は出来ないでしょう。やっぱり、強い日本で在って欲しいし、外に向かって向かっても強い発信力が無いと、北方4島、竹島は帰ってこないし、尖閣諸島は、中国のモノに上手くやれてしまうでしょう。北朝鮮の拉致問題、内政等々問題点が山積しています。ここは、既成政党に無い斬新な政策で強くて、世界を引っ張っていくような日本にしてもらいたいものだ。既成政党にない新しい政党として確執は止めて、ドカーンとやってもらいたいものです。オールジャパンと言いますか、そういう感じで疲弊感漂う日本を強い日本に変えてもらいたいものです。≪zizi≫
みんなの党・減税日本の両党とは、どうも当初のように合流する事は無くなったようだ。渡辺さんも河村さんも何かいいとこ取りの様な気がします。その点石原さんは、はっきりしています。どっちが良いかどうかは、選挙後の結果に出るでしょうが、いい悪いは別にして石原さんの方が、分かり易いのです。橋下さんが衆院選に出るなら別ですが、ここはやっぱりタカ派の石原さんと組んだ方が、ぶれないで選挙を迎える事が出来るかも知れません。渡辺さんの父上の美智雄さんとは、親友であった石原さんですが、息子さんお好美さんとはあんまり仲が良くないようだし、橋下さんが石原さんに押された訳ではないのだが、一応、渡辺さんとこと決別したのは、恐らく、小異にこだわった渡辺さんの心の狭さかもしれない。また、河村さんも漁夫の利を狙った相乗り的発想がします。そこら辺の所を最終的に見透かされたかも知れない。いずれにしても、ここは、大まかで結集することが大事なんです。既成政党に勝ちたいと言うならば、与党勢力に限りなく近づかなければ何の意味は無いのです。イニシャチブが握れるぐらい当選者を出さないと、折角の合流が意味を成さないのです。15も政党が出来て只々自分よがりでテンパっても既成政党の枠から出る事は出来ないでしょう。やっぱり、強い日本で在って欲しいし、外に向かって向かっても強い発信力が無いと、北方4島、竹島は帰ってこないし、尖閣諸島は、中国のモノに上手くやれてしまうでしょう。北朝鮮の拉致問題、内政等々問題点が山積しています。ここは、既成政党に無い斬新な政策で強くて、世界を引っ張っていくような日本にしてもらいたいものだ。既成政党にない新しい政党として確執は止めて、ドカーンとやってもらいたいものです。オールジャパンと言いますか、そういう感じで疲弊感漂う日本を強い日本に変えてもらいたいものです。≪zizi≫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます