世界三大銘木と言えば黒檀・朱(紫)壇・タガヤサン(鉄刀木)と言われます。
三木では黒檀はよく扱います。朱丹はごくまれ、鉄刀木はほとんど無いと言ったところでしょうか。
これは材料の入荷しやすさに比例されると思います。
問屋さんから回ってきた物です。大工さんが「使わずに大事に取っておく」と言われてたそうです。
口金が磨きなので播州桂(黒)を磨きました。


いい感じに仕上がりました。

銘木屋さん曰く、「朱丹も高くなり、入った来なりました!」との事です。
同じ入りにくい状況でも、黒檀は豊富にあるんですがね。