鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

木型鑿

2017-03-17 07:02:00 | 大工道具
突き鑿には木成りや差す鑿等々あり、柄付けをします。



仕事に就いた頃から木型鑿と聞いております。


形は木成り鑿より薄くて反ってます。




柄は面無し(ツライチ)を付けます。


今回は白樫です。








木型を作る為に使う鑿なのでしょうか。


使われてる所を見た事がないので判りません。







マチは張ってますが、置いた時には柄が当たりません。


薄い分、鑿も少し軽いです。