口金を焼いて黒くしていた仕様を改良しました。
黒輪と同じ様に表面処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/1060386b9c5fda8153272f5b13cbf39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/592474f9dd3db4a3f353653b2ab946c1.jpg)
これなら錆びにくいし剝げにくくなります。
しっくりとした色で満足しています。
お客様も待ったかいがあったと満足して頂けました。
今は貿易用と播州型と細軸でてんやわんやしてます。
帰り注文を頂けるのは有難い事ですが限界もあり嬉しい悲鳴でもあります。
播州型細軸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/01ec8be49173cad6bcaa7a0edb2bd8e3.jpg)
黒輪と同じ様に表面処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/1060386b9c5fda8153272f5b13cbf39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/592474f9dd3db4a3f353653b2ab946c1.jpg)
これなら錆びにくいし剝げにくくなります。
しっくりとした色で満足しています。
お客様も待ったかいがあったと満足して頂けました。
今は貿易用と播州型と細軸でてんやわんやしてます。
帰り注文を頂けるのは有難い事ですが限界もあり嬉しい悲鳴でもあります。
播州型細軸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/01ec8be49173cad6bcaa7a0edb2bd8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/df1a6fbe242aad0498dec302f0850bba.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます