大内鑿製作所 4代目奮闘記↓でおなじみですね。
http://nomikaji.blog82.fc2.com/
研究熱心で色んなタイプの鑿を作っておられます。
追い入れ鑿の厚みでも4~5種類はあるんではないでしょうか。
槍鉋・小刀・革包丁も作っておられます。
上の3つでは革包丁だけ自分が付けてます。
鑿もだいぶ付けたんですがは何故だか写真が残ってなかったんですね~。
ブログに載ってますのでまた見て下さい。
問屋さんのです。
刻印だけを見ると3.4代目も同じなので見分けがつきにくいかと思います。
形も違うんですよ。一番の違いはコミ(中尾)かなマチとの境目が研磨で取ってある。
3代目は境目に加工痕が残ってました。
それだけ手を入れられてるって事ですね~。
陰になってちょっと判りにくいですかね~?
この叩き鑿には鑢が掛かっています。
擦ってしまうのが惜しいような気もしますが・・・。
本人は「がんがんいっといて」と言ってます。
http://nomikaji.blog82.fc2.com/
研究熱心で色んなタイプの鑿を作っておられます。
追い入れ鑿の厚みでも4~5種類はあるんではないでしょうか。
槍鉋・小刀・革包丁も作っておられます。
上の3つでは革包丁だけ自分が付けてます。
鑿もだいぶ付けたんですがは何故だか写真が残ってなかったんですね~。
ブログに載ってますのでまた見て下さい。
問屋さんのです。
刻印だけを見ると3.4代目も同じなので見分けがつきにくいかと思います。
形も違うんですよ。一番の違いはコミ(中尾)かなマチとの境目が研磨で取ってある。
3代目は境目に加工痕が残ってました。
それだけ手を入れられてるって事ですね~。
陰になってちょっと判りにくいですかね~?
この叩き鑿には鑢が掛かっています。
擦ってしまうのが惜しいような気もしますが・・・。
本人は「がんがんいっといて」と言ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます