ちょくちょく土間鏝の柄・取り付けをする事があります。
うちに出入りされてる卸さんも「昔に取り扱っていた!」と言われてました。
メーカーは変われど物は昔からあったようですね。
ちょこちょこ持って来られて取付けするのは歪みを見るまで。

貫通した込はメーカーさんが曲げられます。
輪が抜けなくなりますし、ここも叩けそうです。
1軒だけここまでする所があります。

曲げて長い部分の研磨です。

普段マチなどの研磨ばかりしているので丸くするのはまんて事ないですが。
引っかかっては危ないので普段はメーカーさんが研磨されるようですね。
軍手で試してみても大丈夫でした。
うちに出入りされてる卸さんも「昔に取り扱っていた!」と言われてました。
メーカーは変われど物は昔からあったようですね。
ちょこちょこ持って来られて取付けするのは歪みを見るまで。

貫通した込はメーカーさんが曲げられます。
輪が抜けなくなりますし、ここも叩けそうです。
1軒だけここまでする所があります。

曲げて長い部分の研磨です。

普段マチなどの研磨ばかりしているので丸くするのはまんて事ないですが。
引っかかっては危ないので普段はメーカーさんが研磨されるようですね。
軍手で試してみても大丈夫でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます