鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

富士登山 3

2015-08-17 06:31:16 | 日記
次の日の朝4時に起こされました。
外に出てみると。







雲海に包まれ見事なご来光を拝めました。
息子は寝とぼけてます。


7合目の山小屋で朝食をよばれ、山頂目指して出発。





7・8号目辺りは岩場が多かったです。



標高3200mを超えると日本第2位で山梨県の北岳を越え日本一の領域へ。
道中高山病でうつむいてたり・横になってる子を見ました。嘔吐物も。



土の色(火山灰?)は赤いのと黒い物があります。層になってる所を見つけました。
ガイドさんに聞くとマグマが早く固まったものは黒くゆっくり固まったのが赤いそうです。夏と冬って事でしょうか?




無事、山頂に到着しました。気温は6℃。レベンジ組の喜び方は凄かったかったです。
ポテチの袋は破裂して穴が開いてましたね~。
また、紫外線が強いので顔が良く焼けました。 




昼ご飯をよばれてお土産を買いました。8月11日の刻印を押してもらえました。
ちなみに来年から11日は山の日になるそうですね?


山頂と頂上と書かれてるのは山頂でしか買えないそうです。
5合目で同じ物を見かけましたが山頂とは書いてませんでした。

頂上の郵便局で登頂記念はがきを買って自宅宛に出しました。


下山して8合目の山小屋で宿泊。
一緒のグループで小6の子は食欲が無く元気が無かったのがちょっぴり心配でした。


2日目終了。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山 2

2015-08-14 21:04:37 | 日記
11時前に受付して金剛棒とTシャツを貰いました。
長女の時はブルーでしたが、今回は黒のTシャツでした。


5合目の標高の気圧でもポテチの袋はもうこんな状態です。






参加者が全員揃った所で登山スタートです。

吉田口5合目佐藤小屋と星観荘に分かれての昼食となりました。








富士スバルラインは昭和39年に出来たらしくて、それ以前や1豪目から登山される人はこの小屋の前にある登山道に出てくるようです。





昼食後、再度登山スタート。
古い登山道なので趣がありました。


歩き続けると新しい登山道と合流。









岩場も元気に登って行きます。








7合目に到着。
ポテチの袋はもはや破裂寸前です。
気温は16℃。思ってたより寒いです。





初日は7合目の山小屋鎌岩荘で夕食を食べて睡眠。
夕食時同じ山小屋に泊まる富士山課の方と話をしていると雨男?前回は大雨やったそうです。


明日は4時過ぎに起床。
ご来光が拝めればばいいのですが。


つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山 1

2015-08-13 00:28:49 | 日記
3度目の富士登山がやってきました。
1度目は、高校2年生の長女が小6の時です。


思いたったきっかけは青年部仲間でもあります、池内刃物の専務広和さんとの会話。
娘が小学校卒業した時に記念で沖縄旅行に行った!との事。
2番目長男も「俺は連れて行ってくれへんのん?」と。
3番目次男も連れて行ったと。言う事でした。


小学校の思い出か~? さて何が出来る?
そんな時24時間テレビで富士登山がしてた。

さてこんな事が出きるものかと?



色々と調べてみると「富士山の登山を通して親子の絆を深めてもらうツアーです!」と。
親子登山「絆」と言うのがありました。これや~!って事で早速申し込み富士登山に掛ける思いを書きこみ無事当選しました。

富士山吉田口旅館組合・市役所内富士山課等々のご協力、おまけにガイドさんが付く2泊3日初心者コースです。



ちなみ長男の時は落選。そういう運命なのか、自分の思いが届かなかったのか?
なので長男の時は個人で行きました。


さて、次男5年生ですが、少年野球の関係で来年はどうなるか?って事で前倒し。
同じように申し込みました。


なんと当選。
8月10日(月)富士山5合目で11時集合との事。


9日少年野球の練習を終えから車で山梨県へ。
長男の時はもっとハードでしたが・・・。

PAで仮眠。ついに来ました山梨県。









バスに乗って5合目へ。
なんかやばい感じ ? です。





2年前に無かった事。
中国観光客向けに中国語で写真等の展示が。
外人が多かったです。






山の天気は変わり易いのでちょっと雨が降りやむと・・・。
な太陽の周りに虹が。
なんか、いい予感?





受付し、自己紹介。近場ではうちの兵庫県・奈良県・三重県。関東で神奈川等々、覚えてませ~ん。遠い所で秋田県の親子3度目の挑戦らしかったです。昨年は悪天候で山頂にぼ登れなかったそうです。


高山病の闘いプラス天気も左右するらしいです。
今まで2人は好天に恵まれたので意外な感じでしたが現実のようです。
昨年のレベンジ4組。
さてどうなるか?


つづく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏝鍛冶さん

2015-08-08 06:44:09 | 大工道具
工業組合青年部からのつながりで鏝鍛冶さんの仕事もさせて頂いております。





仕事を持ってこられた時に話を聞きました。
鏝ってすごく種類があるんですね~。
知りませんでした。


五百蔵さんの話によると1500種類を超えると。
ビックリでした。


それを在庫しているから広い置き場所がいるそうです。

柄もスプルース・桜・ヒノキ・尾州ヒノキ等々あるそうで柄屋さんも大変そうです。



彫刻鑿もこれくらいの種類があるそうで・・・。
それぞれ大変ですね~。


頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セン

2015-08-07 07:03:13 | 大工道具
三木でセンを作っておられた方は廃業されたと聞きました。
誰かが作られるんですね~。


柄だけの注文ですが。






上は前回ので下が今回の物。






入るように穴だけ開けてます。
見本なので数本あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする