鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

脱走

2016-10-23 19:32:54 | 日記
生き物大好きな長女が、小学校3年生の時に校庭の池に居たミシシッピー赤耳亀(緑亀の大きいの)を貰ってきました。

池のメダカを食べてしまからだそうです。


娘が買ってました。10年間。

その後、いとこに同じ亀をもらったり。



高校になってから亀釣りでもう一匹。


合計大小3匹に。















玄関に居ました。



あまりに大きいので衣装ケースを金網で半分に仕切って2匹。

上も金網で固定し、小さい水槽と植木鉢で抑えて庭に。



1ヶ月位前の台風の時に植木鉢が転がってしまい金網が開いている事に気が付いた娘が「亀が逃げた」と。



残ってる亀もこんな感じです。








脱走したんですね~。


溝蓋を開けても見つかりません。




知り合いに聞くと「本能で川に行く!」と。


どうしましょうか?


娘はどうするでしょうね~。



以前、ウサギが逃げた事もありました。それは見つかりましたが・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2段鏝鑿

2016-10-21 22:16:15 | 大工道具
鏝鑿は鑿鍛冶さんによって微妙に形は違います。

それもオリジナリティーですね。




いつ位からでしょうか2段鏝鑿って出てきたの。


ある鑿鍛冶屋さんのを柄付けしました。









違い角度からですと。









また、違う鑿鍛冶さんが作られると形は違うと思います。


鏝鑿系ですと逆鏝鑿ってのもありますね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑿の可能性

2016-10-20 06:52:34 | 大工道具
差し物大工から屋大工になった伯父がよく言ってました。

「鑿は便利や!。1本あれば仕事はむろん、鉛筆も削れる」と。


伯父に色々教えてもらってましたが確かに鑿は色々な物があります。


手術に使われる医療用もあれば、料理人さんが使われる氷彫刻用の鑿、果物・野菜彫刻される物等々幅広いです。


この度、また変わった物が。



「パテシエさんがパリの世界大会が使う物やからしゃれた物作ってや~。毎回上位に入る人の物やから!」と。

なんとチョコレートを加工する?とか。



チョコレートの世界大会で思い浮かぶ人物が〇〇さん?

お店も大繁盛と聞きます。



でも、その人ではないそうでした。











これと言って変わった物は出来ませんが、野球の審判をしてきた事で得たメリハリを生かして。











チョコレート鑿に見えてきた。気のせい?













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛殺し柄 2

2016-10-18 06:48:22 | 大工道具
関東型細軸の牛殺し柄付けペーパー仕上げをしました。


寸法切る・整形・ペーパー当て・穴開け以降の作業風景です。










見えない部分接地面の拡大になります。










仕込むととてもいい感じに仕上がりました。








組鑿ですと1本1本太さ口金の径が違います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木金物まつり

2016-10-17 06:55:49 | 大工道具
本年度の三木金物まつりは11月5・6日にあります。

各社とも準備段階に入って来ております。


秋祭りもようやく終わりましたし。















まだまだしなければいけない事があります。










毎年駆け込みになります。


本年度もたくさんのご来場お待ちしております。











子供の夏休みの宿題にポスターを書きますが、当然の事ながらなかなか採用されません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする